以前、NHK-BS「J-POP青春の'80」の公開録画に当たるも、急な仕事で行けなくなったことを書いた。
その時の模様は既に放送されたが、録画してまだ見れていなかった。
先ほどようやく見た。
出演は、泉谷しげる、中村雅俊、森若香織。
私の中の“ワイルドだろぉ”な象徴が泉谷しげる。
そして“マイルド”な象徴が中村雅俊。
どちらもレコード、CDを買ったし、ライブにも行った。
テレビでは泉谷しげるが1曲(「春夏秋冬」)、森若香織が2曲、中村雅俊が2曲のオンエア。
中村雅俊は「ふれあい」とそして「俺たちの旅」を披露。
そして「俺たちの旅」では同ドラマでオメダを演じた田中建もゲストで共演してるではないか!
あ~、行けなかったことを悔やむ…。
そして気づかなかったがドラマ「俺たちの旅」が先週からBS-JAPANがまた再放送をしていた。
以前は、夜11時くらいに放送していたが、今回は(月)~(木)昼の1時から。
もともと日本テレビの番組なのに、いつからか再放送はテレビ東京で行い、そのままBS-JAPANでも再放送が続く。
テレビ東京が放映権を買ったのだろうか…?
当方のブログにも「俺たちの旅」に登場するアパート「たちばな荘」のロケ地に行った際のことを記したスレッドに訪問いただける方も多いようです。
(ここでそのスレッドにリンクしたかったのですが何故かリンク機能に不具合発生…。
ちなみにそのスレッドURLはこちらです。
↓
http://ameblo.jp/someguy-blog/entry-11168818390.html )
話はまた「J-POP青春の'80」に戻って、何故、泉谷が1曲だけだったのか?
実は、この3人に共通する人物に忌野清志郎がいると言う。
泉谷しげるは同世代だし、キヨシローに憧れてもいたのは有名だ。
中村雅俊はと言うと、RCサクセションがロックバンド形式になった際にドラマーに新井田 耕造を迎え入れるのだが、新井田氏は実は中村雅俊のツアーバンドのドラマーだったので、キヨシローが中村雅俊のツアー打ち上げの場に現れ、新井田氏を譲って欲しいと仁義を切りに来たと言う。
そして森若香織は彼女がアマチュア時代のデモテープをたまたま聴いたキヨシローがプロデビューの後押しをしたと言う。
で、司会の大友康平も加え、RCサクセションの「雨上がりの夜空に」を全員でセッションしたことで泉谷は1曲になったようだ。
この模様は7月3日23時45分から再放送もあるようなので、ご興味があればご覧下さい。