本当にありがたいことに、今取ってる新聞の販売所のチケット・プレゼントに今期早々に当たった。
(なんと、その次回分でもすでに当たり、GWに対広島戦にも行ってきます!)
どんよりの曇り空の中、自宅を出るや雨がポツポツと降り出す。
天気予報では、プレイボールの18時から雨がずっと降るとのこと…。
これまでもよく一緒に行くスワローズ・ファンでそれ以上にアンチ・ジャイアンツ・ファンの知人との観戦。
知人は、このスワローズ対ジャイアンツ3連戦のうち、すでに2連敗のジャイアンツに気分が良さそうだ。(笑)
場内は、雨天でガラガラ…。

試合開始に先がけ、始球式ならぬ「闘球式」ということで、かつて巨人のエースだった槙原元投手とやはりかつてヤクルトで個性的打法の八重樫元選手との勝負!

二人の対決。

八重樫です!
↓

槙原です!
↓

この対決、守る野手はジャイアンツのマスコットのジャビットだけ。
八重樫がショートゴロのような打球を打つが、当然ジャビットでは捕球できず、八重樫のヒットということになる。
んー、なんだかな…。(苦笑)
そしてついにプレイボール!
この日のスターティングメンバーは以下の通り。

スワローズは新外国人のロマン、対するジャイアンツは今年からローテーション入りした若手の宮国の両先発。
果たしてこの雨天で試合がどう左右するのか?
早くも2回裏スワローズの攻撃で4番になったバレンティンがソロホームランを打ち、動きが起きる。
これに続き出塁が続き、1アウト2、3塁で相川がいない間を頑張ってる中村捕手が犠牲フライを打ち、この回で2点先取。
ただでさえ雨で傘が開いてる中「東京音頭」の合唱でその傘の花が大きく揺れる!
バレンティンが4番の仕事をしてくれました!

しかし、4回表に今度は巨人4番の阿部捕手の2ランで同点に…。
それにしても雨は降り続く。

雨天とは言え、日曜日のジャイアンツ戦でこれだけガラガラなのも寂しいものだ。
さすがに心底冷えてきた。
幸いにこの日はビールやソフトドリンクの売り子さんに混じり、日本酒熱燗の売り子さんもいてこれを勝って暖を取る。
さて試合はと言うと、5回表に先頭バッターの1番田中がヒットで出塁し、2番上田の犠打で1アウト2塁から3番の新外国人ミレッジのタイムリーで3-2に!
投げてはロマンの後を、増渕→日高→押本→バーネットの継投で凌ぎ、このまま9回を終えた!

今年初のスワローズ戦観戦は見事勝利!
巨人に3タテでの連勝で単独2位。
一緒に行った知人は、私と観戦するとスワローズの勝率がいいと喜んでくれて、こちらが嬉しくなる。
確かに、知人とは昨年のクライマックス・シリーズで、あの時もジャイアンツを下しクライマックス・シリーズ決勝進出を決めたあの試合以来だ。
今年は優勝できるかな?東京ヤクルト・スワローズ!