8月17日はナイター記念日 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

今から63年前の1948年の今日8月17日は、日本ではじめてプロ野球でナイターが行われた日だそうだ。
場所は、横浜ゲーリック球場。
この球場は、後に横浜公園平和球場と名付けられたが、現在の横浜スタジアムへの立替のために解体された。
つまり、横浜スタジアムの前身がプロ野球ナイターを初めて日本で行った場所になる。
そのカードは、現在のジャイアンツ対ドラゴンズで、20時過ぎの試合開始だったとのこと。
結果は3-2で中日の勝利。

ちなみに日本初のナイター野球は、学生野球で1933年7月10日の早稲田大学2軍vs新人という地味なカード。
場所は当時あった戸塚球場と言うところで、現在の早稲田大学の敷地内にあったグラウンドらしい。

今日あたり、横浜スタジアムでナイターでもあれば行ってみたい気がするが、横浜ベイスターズは神宮球場にてスワローズ戦。
仕事に発展するかもしれないミーティングが夕方からあるので、どのみち行けはしないが…。

節電の今夏、ナイター野球観戦ができるありがたみを改めて感じます。