買い物がてらの散歩 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

今日で5月も終わり。
東京地方も梅雨に入り、一昨日~昨日は雨だ風だのも強く、すっきりしない日が続いたが、今日は爽やかな過ごしやすい天気。
ちょうどあと少しで切れそうな文具などがあったので買い物に出たのだが、あまりに外にいるのが気持ち良いので、そのまま散歩へ。
ちょうど持って出たカバンにカメラが入ったままだったので、散歩のひとコマを撮影。

この気温の心地よさをこの写真が証明してくれるのでは?
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-日向ぼっこの猫
撮影時は私がちょっと近付いたので、頭をもたげて体勢が変わってしまいましたが、最初見た時は、もう道路に身体をべったりくっつけてお腹もやや上に向けた感じで、完全に脱力状態でした。
そして普段あまり通ったことのない道をひたすら歩くと、鉄道の高架下がわずかに1.7m(!)というところが何と2ヶ所も!
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-高架下1
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-高架下2
1.7mって、今時の成人男子の半数は背を伸ばしたままじゃ通れない…。
その後、玉川上水跡の遊歩道に足を伸ばし、今も流れてる、これは旧玉川上水かな?小川沿いを散歩。
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-玉川上水
そして、川を覗き込むと、亀や鯉たちがいる!
$新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-亀と鯉たち
上の画像じゃ、ちょっと判りにくいかな…?
この場所で、きっと誰かがエサをあげに来るのだろうか?
ちょっと佇んでいたら、鯉が何匹も集まって、水面で口をパクパクさせ始めた。

また明日から雨や曇りのどんよりした梅雨空になりそうなので、梅雨の合間の散歩…なかなか良かったです!
おっと、仕事もしないと!!(苦笑)