【画像追加】懲りもせず、神宮にて野球観戦記 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

「明治神宮鎮座九十年記念 第四十一回明治神宮野球大会」(あ~、長っ!)が意外にも早稲田大学初優勝ということで終わりました。

そんな歴史を作る立役者にいる斎藤投手、やはりスター性があるのだろう。

彼の言動も他の人がやったら、今の時代「クサイ」「ダサイ」という批判しか出ないかも知れないが、斎藤投手がやるとそうも思わないと思わせるあたり「王子」と呼ばれる所以だろう。


前スレッドで神奈川大学と早稲田大学の同大会準優勝戦を記した際、後半に撮った画像が「メモモード」とか言うところに保存となってしまいPCにダウンロードできなかったのだが、本日やっと取り出せたので遅ればせながら掲載します。

(と言っても3枚ですが。。。)


新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-チアの応援
今まで何度もっこ神宮で各大学のこんなチア応援を遠目には見てきたが、目の前で行なわれるとやはり迫力あるものでした。


新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-6回から大石投手
斎藤投手の勝ち星が多いのにはこの大石投手がしっかりリリーフできたことが大きいでしょう。


新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-4-1で早大決勝進出
自分の当初の想像と違い互角なゲームでした!