泉谷しげるコミック展 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

本日、仕事で使用するノートを買いに東急ハンズ新宿店に行った。

新宿の東急ハンズは高島屋と同じ建物の端が建物まるまる「東急ハンズ」が入ってる。

なので、高島屋と東急ハンズは建物内で仕切られたりせず、自由に行き来できる。

そんなわけで、高島屋側で何やら係員の声が聞えたり、人が流れていく気配がしたので、覗きに行くと「泉谷しげるコミック展」が今日から開催で、ちょうど30分後くらいに泉谷しげる本人が登場しトークショーを行なうという。

そう言えば、ここ数日テレビで泉谷しげるが出ていたのを見た。

そうだ、個展を開催すると言っていたが、今日からここでなんだと思い出した。

ラッキー!これは見ようと思いつつも、まだ30分近くあったので、まずはノートを買いに行き、特設会場へと戻った。


もう人だかりがすごくなっていた。

そこへ泉谷しげる御大登場!

暴れながら登場するかと思ったら、結構照れながら現れた。

でも、口では「バカヤロー」と言っていたが。(笑)

なんでも、本当は漫画家志望だったそうで、雑誌のオーディションに応募もしたが、評価は「ストーリーは点数が高かったけど、肝心の絵がダメだって評価で、それでギターに持ちかえたんだ」というようなことを言っていた。

個人的に、アサイラム・レーベル時代の泉谷しげるの作品群は特に好きだった。

そのブックレットにも独特なイラストを書いていたのを思い出した。

それで今回は、自身で始めた「コラコラ放送局」というインターネット放送局で紹介した作品が貯まってきた反面、そのコストが思いのほかかかって(笑)しまったので、展示と物販を行なうために開催したようだ。

またブログで展開中のキャラクターで「うびょーとん」というウサギがいて、それをフィーチャリングしたDVDも発売している。

途中で、自らイラストを描いたフォークギターを取り出し、そのDVDのテーマ曲を歌いだすも、きちんと覚えておらず(苦笑)、MCの人にチェックを入れられてた。
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

30分足らずのトークが終わるや、開催している10階会場へ行く。

大きなキャンバス作品から小さな走り書き、ギターに、Gパンに、おもちゃまで、色々と展示している。

大型作品を携帯のカメラで撮ろうとするも、あの力強さと繊細が全く撮れない…。

あー、カメラ持ってれば。。。

そんな中に泉谷氏からのメッセージがドーンと貼られていた。
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。
いやー、いい!!

さすがイズミヤ!

で、細かいイラストなどは本当に多く展示されている。
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

それにギターも!


新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

最後に出ようとしたら、入口(出口でもありますが)入ってすぐところにかわいい犬のぬいぐるみに自分でデザインしたドッグウェアを着せてる!
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

最後に、泉谷氏本人が彫ったスタンプ類を本日買ったノートに押して、会場を後にした。

それにしても、泉谷しげるの才能はすごい!

還暦過ぎて、感性と作品(音楽も絵も芝居も)はますます瑞々しいものが生まれてきそうな、そんな気がしてなりません。