夢はよく見ますか?
私は多分見ているのでしょうが、起きてちょっと経つとすっかり忘れている、というのが多いです。
そんな中で、よく見る「夢パターン」としては、
・電車を乗り間違える夢
・トイレへ行くが用をたす事ができない夢
・嫌な者が出てくる夢
がベスト(?)3です。
昨日は、電車に乗り間違える夢でした。
夢なのでうろ覚えですが、西へ向かう近距離電車に乗ったのだが寝てしまい、目が覚めると乗り過ごし、何故か遠方の北の駅に着いていて、慌てて降りると突然雪が降り出し、元の方向の電車に乗るも、自分の最寄り駅には遠回りしないと到着出来ないと判明し、途方に暮れるという夢。
何が原因でこんな夢を見るのか??
我ながら、私の深層心理は何を考え、何を求めているのかさっぱり解らない。
次の「トイレで用がたせない」夢は、明瞭だ。
夢の内容は、トイレへ行きたくなりトイレを探しまわり、やっと行くのだが大概、トイレが壊れているorトイレが汚いorありえない作りのトイレ(?!)、で用を足したくても出来ないというもの。
しかしこの夢を見る時は、単純に小便が溜まってきただけであろう。
最後の「嫌な者出る」夢も我ながら解らん。
なんで嫌いな奴とか、あとは苦手なタイプの人間や、可愛いそうな動物、お化け的なものさえも出てくるのか?
逆に、好きな人、尊敬してる人、憧れの人など絶対に出てこない!
自分が嫌になる瞬間です…トホホ。
最近、見なくなったが「交通事故シリーズ」というのがあった!
これはまた次回に書きたいと思います。
続く。