リーマン 本日仕事で六本木ヒルズ内の企業に赴いた。 前から思っていたのだが、何故「リーマン・ブラザース」の看板(?)がヒルズ入り口に設けられていたのか疑問だった。 今日もまだあった。 今や墓標(?)という感じだ。 私が昨年まで勤めていた外資会社は先日、日本企業に買収された。 私が今勤めている会社だって明日つぶれてもおかしくないほど厳しい毎日だ。 アメリカの一流会社も、貧民を騙すような金の亡者たちに潰されたのだから、本当に企業の大小だけでは未来の約束はない世界になったと実感。