続・「夢」の話 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

 前のスレッドでも書いたように、電車に乗る(乗り違える)夢を見ますが、一時期、「夢」を見ると何らかの「乗り物」に乗っていてそれが事故に合い、大怪我をする夢ばかり見ていました。
結構、リアルなところもあり、怪我は必ず頭が割れて、血だか脳ミソだかドロッとしたものが自分の顔につたわって流れてくるのです…。
オエッ!
 

 その乗り物というのはいわゆる交通機関で、最初のうちは自動車や電車です。
それも、自動車なら普通車、トラック、バス、と細分化していく。
電車も同様に、普通電車、地下鉄、新幹線と細分化していった。(笑)


 まあ、懲りずに良く見ましたが、これはまだ序ノ口。
続いて、飛行機、ヘリコプター、船、自転車、ロープウェイ、パラグライダー、ジェットコースター、etc…。
 さすがにもう見ないだろう!と思っていたら、最後に極めつけは「エレベーター」!
我ながら、笑いました!!
 エレベーターに乗っていると、突然ワイヤーが切れたのかエレベーターが凄い勢いで落ちていくのです。(お約束ですね。)
 これまでだと、「わっ、どうしよう」と思い、せいぜい身体の向きを変える程度のささやかな抵抗しか出来ないのですが、この時は「そうだ!エレベーターが落ちた瞬間にジャンプすれば、助かるかも?!」と思い、ヤマカンで落ちる瞬間を見計らい、ジャンプしました!
 しかし、その瞬間にエレベーターの天井部が落ちた圧力で物凄い勢いで降りて来た!(=エレベーターがぺちゃんこになった。)
ジャンプした私の頭は見事にエレベーターの天井に思い切り激突。
 やはり、今回も頭を割ってしまうのでした…。


 いやぁ、我ながら己の馬鹿さに呆れるわ、笑うわ!
ホントにおめでたい奴だと思いました。
 さすがにこの後は「乗り物」が自分の中で思いつかなかったのか、この交通事故夢は見なくなりました。(笑)


完。