
本田昌久 セミナー等開催について
・・・
おはようございます☁️
事務局の やよいです
本田さんに、ずっと、
言われ続けていることがあります。
(他にもたくさん、ありますが、、)
過去と向き合うこと。
その過去を、何度も見に行くといい。
私の場合、特に、6年前のこと。
20年勤務した会社を退職した時のこと。
少し前の自分と、
今の自分は違うから。
だから、いつも、今の自分で、
何度も、その過去を見に行く。
・・・
今だから、
感じてあげられる。
論理的にも、感情的にも、もっと深く、
自分の心を、見てあげることが出来る。
要は、分かってあげられる、
自分がいるじゃないですか。
当時の自分は、
分かってあげられなかったけど、
自分のことにしても、
相手のことにしても、
もっと冷静に、客観的に、
見れることが、あると思う。
だから、お互い仕方なかった、
という部分もあるだろうし、
でも、今なら、こういうふうに、
考えられたよね、ということもある。
そうすることによって、
過去の認識が変わるから。
過去を通して、今が繋がっているから、
過去が変わると、瞬間的に今も変わるから。
人生の半分近くを、
その会社で過ごしてきた。
最終日、会社のビルに向かって、
泣きながら、頭を下げた。
突発的に、感情的に、
行動してしまったけど、
あの時、本当は辞めたくなかった。
という思いもあった。
振り返ろう。
それでは、また