客観視は人の数だけある。 | ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に反転させる先生。ネガティヴに意味を持たせるプロ。反転術師。反転術士の育成者。見えていない、可能性を引き出す人。目標を達成させてくれる人。『生きるって、良いなぁ。』そう、思える意識《心》の使い方。ポイント。コツ。知りたく有りませんか?



本田昌久 各地セミナー等開催


【東京】
グループコンサルティングセッション
◾️日時:3/15(土)10時から3時間
◾️料金:5名限定 30,000円(税込)
※翌日、個別セッションも予定

お申込み、お問い合わせ事務局やよい

               【札幌】お話会
◾️日時:4/19(土)14:30から2時間
◾️場所:札幌駅近郊
◾️料金:北海道限定15,000円(税込)
             3/19迄にお申込みの方
             有華
に会ったことがある方
             10,000円(税込)


 お話会の詳細はこちら
 お申込み、お問い合わせは✽有華✽

【福岡】
グループコンサルティングセッション
◾️日時:5/31(土)9:30から3時間
◾️料金:5名限定 30,000円(税込)
     ※翌日、個別セッションも予定

 お申込み、お問い合わせは
❃hian❃


     セッション、オンラインサロン
             お問合せはこちら




・・・

こんばんは星空

事務局の やよいです星キラキラ


客観的に見ることが、

どれだけ大事なことなのか。


本田さんはいつも、

伝えてくれています。


・・・


マイナスの出来事を、

プラスにするのではなくて、


マイナスの出来事は、

マイナスのままで、逆を存在させると、


マイナスのおかげで

プラスが生まれてくる。


辛かった事は、辛いんですよ。

それが、楽しいにはならない。


良くはないじゃないですか。

でも、そのおかげはある。


だからこそ、辛かった事は辛いまま、

客観的に見れるかどうか。


感情は辛いけど、

客観視をすればどうなの?


客観視は、ひとつじゃない。

客観視は、人の数だけある。


ひとつの事実に、

客観は人間の数だけ存在する。


客観というのは、

自分以外の全ての人間が、

見る視点のことをいう。


それが出来るように

なるっていうことが、


ひとりひとりの気持ちに寄り添う。

ってことなんじゃないかなぁ。と。



先日、あることについて、

向き合っていた時のこと。


”笑顔”になることに対して、、

”笑顔”という言葉に抵抗してる自分がいた。


そういう私がいることに、

すごいショックだった。


落ち込んだけど、、

確かに、その私はいる。



笑わないようにしてるよ。

何十年もやってる癖だから。


だから、

笑顔を意識して。


最初からは出来ない。

だから最初は頑張って、意識するんだよ。



それでは、また星キラキラ





本田さんの生徒たちのブログ
お茶会などの情報です!


【東京】占い師𖧷やよい

                本田さん事務局担当
◾️インスタはこちらブログはこちら
◾️3/1(土)お茶会お申込みはこちら

             【札幌】✽有華✽
            エネルギー使いへの道
◾️ブログはこちら
◾️3/9(日)お茶会お申込みはこちら

           【大阪】☆♪nobbi♪☆
   心が軽くなる、心セレブな生き方
 ◾️ブログはこちら 
 ◾️2/23(日)お茶会お申込みはこちら

【福岡】hian
  見えない世界+見える世界=私の世界
◾️ブログはこちら
◾️3/29(土)お茶会お申込みはこちら