スピリチュアルな人は
《自分に正直が過ぎる》から、
先ず、
『演じる。それは、自分に、嘘をつく✨感覚✨』から、はじめたら🎶って、お話。
世の中、
なんだか、
生きるコトが、
シンドイ、、、、、。
そんな人。
正直だよね。笑笑
『自分の正直に生きる』って、
大変なんだよね。
というコトは、
自分に正直じゃない人が多いのが、
今の世の中。
今の世界。
ってコトだよね。
そんな中、
自分に正直に生きてるって、
そりゃ
シンドイよ。
だからといって、
その生き方を否定したくも無い。
ただ、
シンドイならば、
他の方法もあるよ🎶
って、
お話ね。
シンドイ人は、
正直なの。
自分の感覚とか、
オモイとかにね。
シンドイく無い人は、
自分に正直、
とか、
自分に嘘ついてる、
とか、
どうでも良い。
だから、
正直とか、正直じゃないとか、
考えたことも無い。
で、
考えはじめた人は、
ある意味で、
進んでる人。
ソレが、
スピリチュアルだと思います。
でも、
ソレが、
終わりじゃない。
スピリチュアルに生きるって、
めっちゃ大変。
だって、
みんな、
自分に嘘ついて、
というか、
割り切って、
生きてる人のが多いから。
僕は、
西野亮廣さんが好きなんだけど、
『えんとつ町のプペル』っていう絵本と、
映画は、
それを例えて描いてる物語だと思う。
自分に正直に、
生きる。って、
かなり大変。。。
西野さん自体が、
いろんな体験をして来たことが分かるよね。
でも、
自分に正直に、
スピリチュアルに生きるコトを、
本気で、し始めると、
本当に、シンドイ。
辛いコト、
沢山ある。
だから、
書いたのが、
この、記事。
なんだけどね、
だからね、
スピリチュアルな人は、
もう、
自分に正直なんだから、
次のコトを意識しよう❣️
ってコトなんだよね。
ソレが、
この世界、
この世の中は、
そういう世界なんだ。
というコトを、知ること。
えんとつ町なんだと。
知ること。
その世の中で、
生きてるんだから、
そのシンドイは、
仕方がないんだよね。
そんな世の中で、
自分は、
どうしたいのか?
何がしたいのか?
ソレを考える。
でも、
気づいちゃった。
《自分の正直さ》
に、
気づいちゃった。
ソレで、
シンドイ理由が分かった。
なら、
『これから、
どうしたい?』
『この世界で、
何がしたい?』
『この世界を、
どう生きていきたい?』
が、
次の質問。
とにかくシンドイ。
このシンドイを、
どうにかしたい‼️
というのが望み。
ソレで、
二つから選ぶ。
『また、自分に嘘をついて生きてるいく。』
か、
『自分に正直に生きていく。でも、かなりこの世界は、シンドイ、、、。』
の2択。。。
ソレは、
どっちも嫌だよね。
だから、
もう、嫌になってる。
つまらないし、
シンドイし、、、、って。
残念だけど、
何もしなければ、
何も変わらない。
当たり前だよね。
この世界は、
正直、
えんとつ町。
多くの人が、
正直な自分に
気づかないように生きてる。
だから、
気づいた人を、叩く。
ソレは、
諦めた、
折り合いを付けた自分を、
否定されてるように感じるから。
仕方が無いよ。
ソレが、
この世界。
なら、
どうしたい?
どう生きる?
何が望み?
今の世界は、
そういう世界。
なら、
自分は、どうする?
世界は、直ぐには、変えられないよ。
一人の力なんて、ちっぽけ。
でも、
目の前の人になら、
少しだけなら、
影響を与えるコトは出来る。
というか、
人は影響を与え合って生きてる。
大河の一滴💧
スタートは、
どんな人でも、
そこから。
一滴から、始まる。
この世界を変えられるのは、
あなた一人じゃ無理。
だけど、
あなたの一滴💧からしか、
始まらない。
あなたはどんな、
一滴💧になりたい?
ソレを考えよ。
それでも、
ソレを考えてる、
今、この時も、
正直ならば、
シンドイのよ。。。
シンドイよね。
だからね、
シンドイでしょ。
シンドイは、無くならないから、
とりあえず、
別の自分を
創り出すの。
分身の術❣️
演じるの。
シンドイ。
その感覚を、
逆にするの。
✨ゲームね。✨
シンドイ
なら、
めっちゃ楽‼️たーのしー❣️
って。
ある意味、
嘘つくの。
シンドイと、楽の間は、
めっちゃ遠い。
その、
めっちゃ遠い二つを
結びつけるから、
そこに、
エネルギーが生まれる。
大阪←→奈良
より、
北海道←→鹿児島
のが、
遠い。
だから、
飛行機で移動✈️すると、
時間も、ガソリンも、
遠い方が、多く使う。
エネルギーを多く使うのね。
そう。
エネルギーを多く使っている人が、
ある意味、
凄い人なの。
遠い二つを
なかなか、
繋がらない二つを、
繋げようとしているから、
エネルギーが大きい。
凄いんだよね。
だから、
普通じゃない。
でも、
大変。
シンドイ。
ソレでも、
諦められない。
のなら、
自分に嘘をつく。感覚。
演じる。
この感覚から、
始めるのね。
自分を誤魔化す
生き方じゃない。
自分に
嘘つく感覚。
ソレは、
自分以外の
何かを演じる
感覚。
なのよ。
先ず、
ソレから始めてみて。
この世界は、
あなたの一滴💧を、待ってる。
でも、
シンドイ。
挫けそう。
わかる‼️
だから、
そんな時は、
自分に嘘つく感覚で、
自分を、分身させて、
その自分で、
この世界を生きて。
誤魔化してるんじゃ無いから、
安心して。
目的を達成させる為の、
手段として、
演じるの。
分身させて、
演じるの。
やってみて。
シンドイかったら、
やってみて。
演じるゲーム。
あなたのその一滴💧を、
消さないで。
あなたは
誤魔化して
ない。
あなたに必要なのは、
演じるコト。
多様性。
出来るだけ、
人を傷つけない手段。
演じて。
あなたの一滴💧を、
忘れないで。
嘘つく感覚になるだろうけど、
私🐼は、
あなたを、
応援します。
ずっと、
ずっと。
ずっと。