豊かさの勘違い | ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に反転させる先生。ネガティヴに意味を持たせるプロ。反転術師。反転術士の育成者。見えていない、可能性を引き出す人。目標を達成させてくれる人。『生きるって、良いなぁ。』そう、思える意識《心》の使い方。ポイント。コツ。知りたく有りませんか?




ごはんを食べてたら、パートナーが、


『もう、こんなに要らない。


これだけで充分やわぁ。』





って言ったんです。


割といつも言ってる。

 


かなり、いつも言ってるの。





それで、

『それ、口癖になってると思うけど、


【もう充分❣️もう要らない❣️】って、


そんなに言ってたら、





今以上の、


豊かさ

入って来ないよね。


だって、もう、充分なんだから。』




って言ったら、




ビックリして、

その後、


しょんぼりして、

そして、


『本当だ。。。』って、。笑笑






【足るを知る】って言葉。



それは、

きっと、

【ありがたい】を知るってこと。





『もう、充分。』って言ってるエネルギーは、




これからも、

今のままで良い、

って。



そんな感じがしたんだよね。




【ありがたい】

は、

【もう、これ以上は要らない】



とは違う言葉。




『足るを知る』って表現は、

『自分にとってのちょうど良いを知る』



【今居る場所を

明確に知る】

っていうことだと思う。



逆に、

{豊かさ}を意識することは、

【目的地を明確に知る】ということだと思う。







『足るを知る』


が、いつしか、

今、

ちょうど良かったら、



【豊かにならなくて良い。】


になってしまってた。




心の深いところでね。。。




これは、

【感謝】

『足るを知る』

の意味を

勘違いをしてる。



{豊かさ}の

勘違い。





「感謝しよう!!」


「感謝しよう!!」


って、言い続けて、

なぜか変化しない人。



これにハマってる人かもしれないね。






✨ヒーリングオンラインサロン✨
【HON.WASABI】


詳細はこちらをご覧下さい☆


お申込みは、こちら↓




🍀気軽に何でも話せる
 《もしもしパン田🐼さん♬》

詳細はこちらです↓


◎人気メニュー
💫人生の勢いが加速する 《金龍ヒーリング🐲》

詳細はこちらです↓


🍀コンサルやセッション、
🍀お話会、セミナー開催のお申し込みやお問い合わせ
🍀講演会の御依頼、
🍀ヒーリング会の御依頼などは

こちらです。🐼🐲