カレー蕎麦を考えた人??? | ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に反転させる先生。ネガティヴに意味を持たせるプロ。反転術師。反転術士の育成者。見えていない、可能性を引き出す人。目標を達成させてくれる人。『生きるって、良いなぁ。』そう、思える意識《心》の使い方。ポイント。コツ。知りたく有りませんか?




🐲恐怖を味わうことが嫌で、

ネガティヴを
直ぐに、
ポジティブな言葉に変換できちゃう人がいる。

凄い才能。


でもね、

ポジティブなエネルギー、波動はね、

ネガティヴなエネルギーを、
抱きしめられるんだよ。

包み込める。

だからね、

ポジティブは、
ネガティヴを
観ないってことじゃあないんだよ。

ネガティヴを味わず、
向き合えず、
取り除きたくて観ないでおく。

それは、
ネガティヴ恐怖症。

ポジティブとは違うの。
ポジティブな言葉に変換してるだけなの。


だってね、

ネガティヴは、
取り除くことは出来ないの。


観てない、
味わってない、
向き合っていない、
ネガティヴは、

ずっとずっと、溜まってる。

ずっとずっと、溜まっていく。

ずっとずっと、溜まって、溜まって、


熟成していく。



だから、
いつか、
必ず、向き合うことになる。


いつ向き合うのかは、
その人のタイミング。

人それぞれに、
熟成させてるの。

熟成の時間の差で、

美味しいワイン🍷にするのか、
こだわりのお酢にするのか、
万能な薬にするのか、、、、


どのタイミングで向き合っても、


あなたの熟成させている、
ネガティヴエネルギーは、

必ずあなたや周りの人への
ギフトに変わっていく。

感謝のに変わるの。

恐怖の波動、エネルギーはね、

感謝のになるんだよ。


だからね。

いつでも良いからね。♬


自分のタイミングでね。♬


その時が来たらね。


いつか、

しっかりと、

恐怖と向き合う。

恐怖を味わうの。



🐼そのタイミングはどうしたら分かるの???


🐲聞いてたの?笑笑


🐼なんとなく聞いてたら、質問したくなって。。。

味わうタイミングってどうしたら分かるの???

それが知りたいんだよね。


🐲良い質問だね♬

なんで知りたいの?



🐼だって、タイミングが分かったら、
ワインで愉しむ。とか、
これはお酢にしよう♬とか、

出来るから、良いなぁ✨って思うじゃない。


🐲そうだよね。
そう思うよね。

でも、
それが、ポジティブな言葉に変換してるってことなの。笑笑


🐼!!!!!えっ!!!!!じゃあ、
向き合うタイミングってなんなの???

タイミングを知るための話じゃないってことなの???

これが、ポジティブな言葉に変換してるってことなの?


🐲だって、、、、その質問。。。
ネガティヴなエネルギーを味わいたくないから、
その質問が生まれて来てるでしょ。笑笑


🐼ウッ!!、、、、痛い、、、。
痛いところ、、、、。

その通りかも、、、、、。



🐲だからね、
自分では、タイミングは、分からないの。


🐼それじゃどうしようもないじゃない。。。😰

🐲そうなの。

どうしようもない。。。

どうにも出来ない。。。

大切なのはそれ。

そのエネルギー。

その状態が、味わってる、向き合ってる、って状態。

🐼嫌だ〜〜〜〜〜!!!!!
それが嫌だから教えて欲しいです〜〜〜〜〜〜!!!!!って、
何言ってるのか、もはや何も分からない〜〜!!!!!

🐲正直だね。
でも、それが、
向き合うって、状態なの。味わってるってことなの。


🐼何も出来ないの???
ヒントとかも無いの???

それじゃ、あんまりじゃない???


🐲そうだよね、、、。笑笑

でもね、何度も言うけど、
恐怖と
向き合うとか、味わうとかって、
そういうことなの。
これだけは、しょうがないのよ。。。。

だからね、

そんな時はね、

その状態を体験したことがある人と一緒にいる。

向き合ったり、味わったことのある人と時間を過ごす。

これは、沢山のヒントを貰えると思うよ。

あくまでも、ヒント、だけどね。

具体的なアドバイスは、
向き合わなくさせちゃうからね。

だから、アドバイスは、しないと思うよ。


🐼そうなんだね。。。

アドバイス、欲しくなっちゃうよなぁ。。。
欲しいなぁ。。。、


🐲気持ち分かる。
でも、その人を信頼してるから、
観ることが出来るの。

だから、
味わったことがある人、
向き合ったことがある人は、

あまりアドバイスはしないの。

気づきのきっかけの質問は、してくれる。


🐼そうなんだ〜〜。。。

でも、嫌だなぁ〜〜〜〜。。。


🐲良い感じだよ。
「嫌だなぁ〜〜。。。」って、言えるって、
それ、味わってるってこと。


🐼そうなの?これ?
ネガティヴなだけじゃないの?


🐲ネガティヴなだけだよ。笑笑
だから、味わってるんじゃないの。笑笑

そこで、直ぐに、ポジティブに変えたいって思ってるから、向き合えないのよ。笑笑


🐼本当だ!!!!!

🐲ここ、ポイントだからちゃんと伝えるね

ポジティブな言葉に変換することがダメ!
じゃあ無いからね。

向き合うってこと、、味わうってことは、
ネガティヴなだけになることだよ。ってこと。

美味しい蕎麦を口に入れてる状態で、
ハチミツとか、口に入れないでしょ。笑笑

だけにする。

それだけにするの。

それが、向き合う。味わう。観る。


🐼だけにする練習だね。。。


🐲そう。だけにする♬シンプルにする練習。


🐼でも、、、
蕎麦食べながら、カレーを口に入れたら???って、思えたから、
カレー蕎麦が生まれたんだよね


🐲笑笑、まぁそう。笑笑

でも、
ひとつひとつと、
ちゃんと向き合った結果ね、
そういうギフトが生まれるの。

既成概念にとらわれずにね。♬

蕎麦とハチミツだって、
ちゃんと向き合うとね、
蕎麦粉のガレットに、ハチミツ✨🍀
だったら、合うと思うよ♬


🐼本当だ!!!!!美味しそう!!!!!

🐲だからね、ちゃんとギフトに変わるからね。
安心して♬

🐼じゃあ、お昼は、カレー蕎麦にしようか!!

焼うどんも良いなぁ✨

その後、抹茶パフェとか❣️

それから〜〜✨✨✨✨✨✨✨




🐲、、、、、、、。


ここで一句。。。。



味わうは、

シンプルだけど、

それ違う。



🐼美味い❣️いや、間違えた。

上手い❣️❣️



🐲どんだけ、ポジティブやねん。。。。。



7月7日日曜日 東京でお話会イベントしますパンダ


イベント一覧はこちらです♫

◎人気メニュー
勢いが加速する 金龍ヒーリング🐲

詳細はこちらです↓


コンサルやセッションの
お申し込み お問い合わせはこちらです。



友だち追加