製造メーカーのタイプ別類型 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、現状の事業・組織・個人と向き合って、
ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

製造メーカーにおいて、タイプと戦略は一気通貫であるほどよいと感じることが多いです。

 

そこで、モデルタイプと設定する戦略を整理してみます。

 

①下請け型モデル

・数少ない顧客の経営方針に多大な影響を受ける

・価格決定権は顧客にある

・営業・販売を必要としない など

→徹底的なコストコントロールとコストのスリム化を行わなければならない。

 

②加工型モデル

・下請けモデルより顧客は増えるが本質は便利屋

・差別化ポイントはあるが価格交渉は厳しい など

→徹底した固有技術の向上と顧客ニーズの要望に応えることに重点をおくべきです。

 

③開発型モデル

・企画開発機能を有し、開発を実施している

・ファーストエントリーを大切にする など

→全ての部門が開発に重点をおいた方針になることが求められます。