意思決定の合理性・・・経営人モデルとは | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

意思決定の合理性と考える上で、経営人モデルを考えなければなりません。

H.A.サイモンが提唱した「限定された合理性」とは、組織の中における「意思決定」という概念を提示した研究で画期的なものでした。

なぜならば、それまでの経済学の考え方のベースであった「人間は必ず合理的に動く」以外での理論構築が可能になったからです。

「人間は限定された合理性しか持ちえない」
そのうえで意思決定を行うものだと考えました。

 

この考えが経営人モデルのベースです。