バーナードの公式組織論 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

チェスター・アービング・バーナードが考えた公式の組織について
組織とは:「意識的に調整された、2人またはそれ以上の人々の活動や諸力のシステム」のことと考えました。
個人では成し遂げられない目的に向かって、複数の人々によって形成されるシステムと解されます。

組織が成立する3要素(これは、存続するための条件と考えるとよいかもしれません)

・共通目的
・貢献意欲
・コミュニケーション

これらがバランス良く均衡し、有効に機能することが組織を成立させ、かつ存続させます。