モチベーションの源泉として「見返り」として考えてみることにする。
見返り・・・A:自分軸*他人軸 B:目に見える*目に見えない のマトリクスで整理すると
自分*見える・・・報酬、地位
他人*見える・・・他人の報酬、地位
自分*見えない・・・やりがい、学び
他人*見えない・・・感謝、承認
なんとなくイメージできますね。
さあ、自分はどこに位置するのか?そして、将来どこに源泉を置くのか?
感謝されることは、最高の喜びかもしれない。そして、感謝が繰り返され存在意義を認めてもらう・・・。そんな人間でいたい。
しかしながら、現在はそこは目指すべき位置にすぎず、やりがいあることにしっかりと着手して、学び得る。。。
そんな、自分でいたいと整理できました。
みなさんはいかがでしょうか?