仕事のできる人は「一体感」を創り出す。 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

「一体感をつくりだす」

仕事のできる人は、「一体感をつくりだす」ことが上手です。

 

以前、人の心を一瞬にして魅了してしまうマネジャーと働いていた時のことです。会社の何人かが、「あの人と一緒に働いてみたい」と言うのです。いったいどうやって人を魅了してしまうのだろう、と興味をもちました。

 

その結果、相手との「一体感」をつくりだすのが、とても上手な人だということがわかりました。

上下関係がなく、常に対等の仲間という意識で対応される方でした。

そして、相手の懐にフワッと入っていくのが上手でした。

 

要するに、仕事のできるマネジャーは、自らから仲間へと歩み寄っていくことができるのです。

 

一体感をつくりだすのが上手なマネジャーは、「この人と一緒に仕事をしたい」と思う気持ちをもつメンバーや周囲の人たちが、仕事を喜んで手伝ってくれますから、本来自分がやらないといけない仕事だけに集中することができます。

 

だから、結果として成果を上げることができるのではないでしょうか。