2017年の漢字 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

毎年12月12日(漢字の日)に清水寺で発表される「今年の漢字」(1995年~)いよいよ発表になります。

今年の漢字が始まった1995年からこれまでの「今年の漢字」を調べてみました。


1995年「震」  
1996年「食」
1997年「倒」  
1998年「毒」
1999年「末」  
2000年「金」
2001年「戦」  
2002年「帰」
2003年「虎」  
2004年「災」
2005年「愛」  
2006年「命」
2007年「偽」  
2008年「変」
2009年「新」  
2010年「暑」
2011年「絆」  
2012年「金」
2013年「輪」  
2014年「税」
2015年「安」  
2016年「金」
2017年「?」

こうやって、過去を振り返ってみると、世相をうまく反映した1文字になっているような・・・それぞれに当時を想起させる不思議な力を感じます。
今年ははたして何の1文字に集約されるのか・・・?