第一印象が決まるのは、「4分間」らしい・・・ | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

みなさんは、初対面の人と出会って、第一印象ができるまでにどれくらい時間がかかると思いますか?

 

実は心理学の中でも様々な実験結果がなされている研究で、

「6秒」「0.1秒で足りる」などいろいろあるようですが、

 

好意的か嫌悪的かというレベルならば、その程度で足りるようです。

 

ところがより長い効果をもたらすための第一印象として考えると「4分間」が妥当らしいのです。

 

ということは、自分のことをアピールする場や自己紹介の場のスピーチなどでは、せいぜい4分間で判断されてしまっている・・・、

 

ということなのかもしれません。