ふと、自分に何ができるのかを考えてみた。 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

自分が何を伝えられるかを考えたとき、

 

①営業成績が上がらないときにどういう風に思考し、取り組みや行動を行ったのか、そして、足りないスキルをどのようにして埋めてきたのかなど

「営業として成果を上げるためのコツ」

 

②営業の責任者として、どうやってチームを強くしてきたのか、またどうやったから失敗したのかなど

「チームとしての戦い方やチームが負けないコツ」

 

③顧客であるオーナーや経営者の考え方や法人組織が動く論理など

「成果を上げるために理解しておいたほうがよいこと」

 

などを体系的に身に付けることができました。

ですから、私はこれからも向き合える企業と徹底的にこれらのノウハウをお伝えしていくつもりです。

 

実はこれらのことは、みなさま一人ひとりの時間経過で私と同じように時間を過ごせば、身に付くことばかりです。ですから、別にノウハウを得なくても大丈夫と思う方もいらっしゃるかと思います。

しかし、実にもったいない・・・。時間がもったいないのです。

実はこれらのことは痛烈な事象や体験として残っていなければ、腹に落とすことができないために、身に付きません。

 

知恵をもらいましょう。そのためには、本を読んだり、小さな成功体験を積むことなどで、効率的に思考しましょう。