4月の風物詩といえば、スーツ姿と花見でしょうか???
花見の時期が早まっているような・・・。
昨日は朝から大阪城周回を走っていたのですが、朝の8時台でもビニールシートの青、青、青。
花見本番です。
※インバウンドの観光客も多くて、雑多な感じでした・・・。
とはいえ、今年は曜日が4/1金曜でしたので、会社での花見会は少なくなっているかもしれませんね。
ところで、こんなデータを新聞で見ました。
・花見をしている人は増えている
・ただし、花見は、ゴザを敷いて飲み会をするだけでなく、歩きながら眺めていることも概念に含む
・花見でお酒を飲む人は減っていて、お茶を飲む人が増えている
数値は覚えていないので、ここに書けませんが、ここでも少しスタイルが変わってきているのがわかりますね。
たくさん集まってのコミュニケーションの場は減っているのでしょうか・・・。
皆さんの職場ではいかがでしょうか?私は花見を理由にしての飲み会は大好きでした。
(最近お誘いがありませんが(笑))