「従業員のモチベーションを高めたい」これは、経営者側の理屈です。
私は「従業員の働きがいを高める工夫をしていますか?」と問うようにしています。
仕事は「楽」ではありません。しかし、「楽しく」することはできると思うのです。
楽でない仕事を楽しくすること・・・、それが「働きがい」です。
そのためには、仕事の意味や価値を本人に考えてもらうこと。
その意味や価値を理解した上で自分の存在意義は見い出せるのか?
簡単に問いただすと・・・
「居場所はあるのか?」
そして、
「ヒトから評価されるのか?」
この両輪が回ると、ヒトは働きがいを高めることができます。