誇りと信念のモチベーション | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

人間が本当に一生懸命働けるという状態を創るのはどうすればよいのだろうか?

人間は、お金や生活のためだけに働くのだろうか?

お金だけをインセンティブにして仕事をしている職場に良い雰囲気の職場は残念ながら見当たりません。正直、殺伐としています。

かといって、報酬を得ることを否定してる訳ではありませんよ。
「報酬だけ」では一生懸命人間が働くことは難しいと言っているのです。

なぜか?働くこと自体の目的が違うからです。愛社精神とまでは言いません。
「仕事に誇りや仕事の信念を持つ」ことが一番大切なのではないか?という考えです。

これは自分でしか持てませんので、価値観は人それぞれですが、少なくとも生活のため働いている人にも仕事に誇りを持っておられる方は素晴らしい働きぶりを発揮してくれることが往々にしてあります。

私も独立してからは仕事に誇りを持って日々頂いた課題に取り組んでいます。
そう言える自分が一番ストレスを感じません。