究極の販促策とは? | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

お店において販促策を考えるときに、

まず方向性として新規のお客様を増やすためにアプローチします。

そのためには、今お越しいただいているお客様から、ご紹介やおすすめをいただくことが一番安心です。

そのためには、今お越しいただいているお客様からの満足をいただかなくてはなりません。





お客様に喜んでいただくためには、

「あなたは特別」という姿勢を実践することです!


最終的にこの言葉だけで構わないと思います。

自分が特別に扱われてイヤになる人はいません。(もちろん差別とは意味が違います)

今は情報の時代ですので、お客さんの情報についても少し位わかっているじゃないですか?

日々、そこをチェックして、特別感を演出していきませんか?


例えば、
・接客の中でお客様のカルテなどから話のネタをつくる
・次回来店者には必ず、お名前で呼ぶようにする
・常連客用の特別室がある
・誕生日には何かプレゼントがある

思いつくままに書きましたが、とにかく特別感を出せることならどんどんやっていって構わないかと思います。逆発想で、人気店で常連客にはカウンターに立って料理作ったり、バーテンをやってOKという店があります。それもある意味「特別感」の演出に一役買っているのでしょう。