フィードバック面接時の話し方 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

・まず、一人称で話すことです。

・具体的な感覚やデータの呈示:あなたがこれまでに見たり聴いたりした相手の肯定的な行動や達成事項を述べます。

・思考の共有:それがあなたや他の人たち、職場、組織、会社にどのように役立ったかを説明します。

・感情の表現:あなたの感謝の気持ちを相手に伝えます。

・意図の表明:相手に引き続き良い仕事をしてほしいとか、あなたが相手の仕事ぶりに気づいていたことを知ってほしいとかを付け加えます。

その他として、相手の支持することを表して、握手をしたり肩をたたくこともしてもよいでしょう。相手が、あなたやその他の人が学ぶべきことをしている場合には、それを見習うなども。相手がどのようにしてそういう技術や習慣や能力を身につけたかを、本人に尋ねてみるのもよいフィードバックになります。

結局は、相手を「認めてあげる」ことから始めることなのでしょうか!!