年を取れば取るほど、人脈は大切になってくるように思います。
私は正直なところ、人脈を作るのは下手だと思います。
元来の陰気な性格と人見知りな性格が邪魔をするようです。
ですから、人脈を持っておられる方を見るとうらやましくも思います。
どうしたら人脈が開拓できるのでしょうか。
異業種交流会で人脈ができたことはありません。
自分が興味を持ち、会いにいった方は今もつながっている人もいます。
友人の紹介でお会いした方にも今もつながっている人がいます。
・・・どうも、自ら行動に移すことと、信頼関係のある状態からの紹介などに集約されそうです。
(理屈は分かっていても、行動に移せない自分がいますが・・・)
ただ、知り合いではなく、私は少なくても良いので、色々相談したり、協働できる人を人脈として持っておきたいと思います。
そのためには、私も「会いたい」と思わせる魅力を持たなければなりません。