私は中小企業に対して、戦略を立てましょうと提案をします。というかしています。
戦略ってなんなんだろうか?と最近考える事があります。
戦略って、方向性のこと?たしかにその側面もあります。でも方向性を示したからといって戦略が戦い方に直結をしません・・・。
現場は困ってしまいます。
コンセプト?たしかにそれもある意味正しい。ただし、概念というレベルだけで語っても、ぼんやりしていて伝わりにくい。
「自分たちの進むべき方向性や顧客に伝える特徴を、分かりやすい言葉で伝えるもの」
最近、戦略を作って語るとき、もう少し文章にして伝えた方がよいのかなあと考える事しきりです。