ある日、上司から
「明日までに、今の部署における問題点を整理して、私に見せてほしい。」
と言われたとしましょう・・・。明日まで!(涙)どうしよう・・・。
ただやみくもに仕事中考えてみても、支離滅裂になってしまいます。
そんなとき考える枠組みを先に作ってから整理してみてはいかがでしょうか?
例えば、
・自部署の強みと弱みに整理する
・短期課題と長期課題で整理してみる
・組織の面と働くヒトの面で整理してみる などなど
枠組みをフレームといいます。
フレームを創ることによって、
・モレやダブリが減ります
・テーマがはっきりします
・論点がそろってきます
以上のような効果がありますし、何よりもスッキリとスマートに整理できるので、かっこよくできるビジネスマンへ変身しますよ(笑)