お客様をとにかく分類してみる | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

マーケティングフローで、STPという言葉を実践でよく使います。


そのうち、S=セグメンテーションについて覚書。




一言で言うと、お客様を分けることをセグメンテーションといいます。


お客様によって求める期待価値が違うために、その期待価値に応じて分けることをいいます。


一般的には「性別×年代」で分けるのが簡単です。


中小企業の中では、「お客様を分ける」「分類した期待価値は何なのか」


といったこともできていないことが多いので、とにかく整理してみることをおすすめします。





本来はその切り口も工夫が必要で、「お客様が求める価値」を反映していればなお良しです。