業績評価制度の要件 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

人事制度設計をするときに、評価制度をどう作っていくのかという点にぶつかります。


昨今では、業績=成果をどう評価していくのか?という点が論点になるのですが、


その際に大切なポイントは以下の点ではないかと思います。


①評価結果が、昇給・昇進・昇格に反映されること


②評価される内容や基準が明確なこと


③評価を本人にフィードバックすることで動機づけになること


④評価基準が社員に公開され、行動基準となっていること



つくづく、人事制度はナマものだと考えさせられます。