★リフォームフェア★
台風が近づいている9月16日です!!米本です^▽^
今日は午後から、リフォームフェアに参加させて頂きました!!!
5期生の皆の「人形劇」本当に良かったです!!
みんな本当に頑張ってるな~としみじみ感じました。
久しぶりに会った友達もいて、何となく少し照れくさかったんですけど、会えて嬉しかった!!というのが
本音です★
頑張っている姿を見ると、自分は何してるんやろ??もっとやれるんと違う??と
すごく思って少し自己嫌悪に陥ってしまいました。。。。↓
でも、反省する時はいっぱい反省して、
反省し終わった後は、バージョンアップした米本になりたいです!!!!(>□<)
最近大事だなと思うのが、スケジュールの自己管理です。
『優先順位!!!取捨選択っ!!!!!』
何となく、最近この順番を間違っているような気がします。。。
もう一度、自分の中でしっかりとした計画を立てて行動していくようにしたいです!!
次のインターンは20日でソリューションでのインターンは最後になリます!!
何を学べたのか、何を感じたのかを自分の中で振り返って、最後のソリューションのインターンを
締めくくりたいです!!
しっかり、自分と向き合っていろんな事を吸収してインターンを終えたいと思います!!!
内定者プロジェクト
こんばんは。南です。
本日はインターン研修のラストでした。僕はインターンのタイミングが良く、けっこう色々な体験ができました。
たしかに色々と教わりましたが、僕が思うに仕事に対する姿勢が一番成長したんじゃないかと思います。
何より仕事に励む先輩方の姿が一番僕を成長さてくれたのだと思います。
インターンは終わりましたがまだまだプロジェクトは始まったばかり!
スピードダウンしないよう頑張ります!
☆☆小冊子②日目☆☆
今日は、昨日に引き続き、相方が南君で、一緒に頑張って小冊子作りに励みました
今日の米本は、やる気満々です
もう「やるっきゃない」と自分に言い聞かせています笑
でも、南君と互いに得意な部分が違って、ほんとに自分にないところを感じさせられると同時に
南君の良さを感じることが出来ました
”仲間”っていいですね
ほんと、助けられる部分一杯です。
自分にないところを、補ってくれて、関心(感心もですかね^^)をもてたり
何にも感じなかった思いから、自分も習らいたいなと思えてきます
明日もインターンです
明日は一人で、勢いは半減しますが、
明日も張り切って取り組んでいきたいです
アイディアデイ
いつもインターンの朝礼で読み合わせをする仕事の記録帳。とても成長できるアイテムです。
上司と部下の関係から仕事上の注意点、取引先との関係、匂いの大切さまで様々な事を学ば
せていただいています。基本的な事でも日頃どれだけ意識せずに過ごしているかを、気づか
されます。本当に勉強になっています。この仕事帳を毎日読むだけで絶対に成長できると思
います!!
本日のインターンの内容はアイディアをとても使うものでした。現在の大学3回生向けの企画
で、私も現在は同じ学生なので簡単にアイディアは出てくると思っていたのですが、いざ作る
側になってみると、とても大変です(汗)もっともっと頭を柔らかくしなくては…
この企画は内定者全員で見事やりあげてみせます!!!!よし!!!
有意義な晩夏にします!!朝の早起きは辛いですが、次回のインターンも頑張ります。
米本紗織です★★
結構気合いを入れたので、少し自信ありますよね!?中根君(笑)
今日は本社のインターンに、ノブとタイキが来ていたので、久しぶりに顔を見る事が出来ました★
やっぱり同期の人と会えるのは嬉しいです♪
今日は7時から、ソリューションの集まりです!!!
また久々にみんなと再会できるので、もう少しがんばります!!!
プロジェクトみんなで頑張っていきまっしょいっ(>▽<)オウーーーー!!!!
ナビ
本日はダメダメ集中力だったタクマです 反省
もうすぐ08年度の就職ナビがオープンします!
なんと会社のトップページにたくまが! ピンチ
学生さん集まってくれるか少し不安なのですが・・・
掲載する記事の内容を考えていたのですが。
ん~人をひきつける文章ってなかなか難しいです。
実体験をわかりやすく伝えるのですが、ただ書くのはおもしろくない。
今の自分の働いている姿や体験談を、イメージしやすく、わかりやすく伝える。
難しいですが、おもしろい。
私の記事・ソリューションのページを、何人の方が読んでくれるのでしょうか!?
そして何人の方がスクロールして、クリックして、説明会に足を運んでくれるのでしょうか!!
学生さんとお会いするのが今から本当に楽しみです。
そしてそこ方々の中から、かわいいかわいい後輩ができる!
どんな学生さんに出会えるのか!
選考会に参加させていただいておりますが、皆さん本当に緊張され、頭が真っ白になって声が出ない人、
泣きそうになってしまう人、必死に話し続ける人。
そんな学生さんの本気な姿を見ているとなんだか胸が熱くなることがあります。
ゼッタイこの会社で働きたい!とかそういう想いが伝わる方、応援したくなります。
ナビのオープンが楽しみです
最後のソリューションインターン!!
こんばんは!!李みひゃんです☆
今日はソリューションとしてのインターン最終日でした
終わってみれば、あっという間でした
明日は八尾店にてインターンをして、全て終了します☆
気合いいれていきます
今日も頭を使うデスクワーク中心に作業しました☆
午前中は、就活やったろ会についていろんなデータを集めで、けっこう好きな作業でした!!☆
いろんな会社や団体が世の中には、動いていて私達も負けずに頑張らなければいけないと、感じました
みなさん!元気出していきましょう~~o(^▽^)o
そしてもう一つの作業は、ソリューションのナビにのせるコメントを好きなように考えてみるものでした☆
これは…悪戦苦悩!!!
就活生に戻ったかのような、あのエントリーシートに悩み苦しんだ日々を思い出しました…。
そいいえば私、ESにそうとう苦しんでました><
しかし出来上がったものは、飯村さんには良いと言っていただけたのでよかったですo(^-^)o
使ってもらえるかは、さだかではありませんが。
明日は最後なんで今まで以上に元気いっぱいで頑張ってきま~す
研修終了(”ー”)
こんばんは!笑顔のタクマです。
研修いってきました!!!
結果からいうと。。。
素晴らしかったです。
通常なら入社してから1年後に行くはずの研修に1年目で行かせていただけたなんて、
本当ありがとうございます!
内容は言えませんが・・・
すばらしい仲間に出会えました。
すごい気付きがありました。
これからゴシゴシ磨いていきたいと思います(o^-')b
あらためて
いい会社に入ったなぁ。
いい環境にいるなぁ。 涙
この環境 人間関係に感謝です。
みんな大好き!!!みたいなかんじですね。
明日もよろしくお願いします。
万歳!☆インターン8日目☆李です!
こんばんは!!李です
今日は、インターン8日目でした☆★明日で、ソリューションとしてのインターンは終了です!
今日は、朝から社長と詫間さんに、「なんか眠そう。」と言われてしまいました..
昨日10時に寝たので全然眠くないです!!
明日は言われないように気合い入れていきます
(≧▽≦)
今日は、毎ナビを見ての感想&就活ナビの活用法をレポートにする作業でした★
今までのデスクワークは単純作業が多かったので、今日は頭を使いました!!
うーーーーーん... 楽しい(≧▽≦)
始める前は、良い案思いつくかな?と思っていたのですが、始めだして案が出てくるといろんな思い付きがあって、両方共良いレポートができたと自画自賛しておりますo(^▽^)o
明日は、ソリューション最終日!!!
元気に頑張ります!!!o(^▽^)o
企画、向き?不向き?
夏インターンもそろそろ大詰め、内定者の高畑美菜です☆
今日は約1ヶ月ぶりに本社でのインターンでした!
昨日7日にはソリューション主催のバスツアーに参加させていただきました
そこでは多くの社長様と触れ合う機会があり、たくさんの気付きと、自分自身への課題をえられたと思います。
普通の大学生ではとうてい経験できないことを、たくさん経験させていただいていると感じます。
だから、成長のスピードも断然ちがいます!!
入社までの半年で自分自身の課題をクリアし、入社後すぐに会社の力となれる人財になれるよう、がんばらないといけません
そんな今日のインターンでの課題は2つ!!
そのうち、1つは頼れる先輩社員の飯村さんと一緒に、ソリューションの毎ナビに載せるプロフィールを考えるというものでした。
学生にビビッとくる内容ってどんなんやろう…
自分も学生なのに、改めて考えるととても難しい!
試行錯誤しながら、飯村さんに考えるヒントを与えてもらったりして、自分なりに考え作りました
そこで気付いたのは、私は企画系の仕事は苦手に感じるけれど、わりと好きなほうだという事
岩本さんともソリューションの企画系の仕事について話したのですが、私はどうも企画の仕事に向いているらしい☆
人には向き、不向きがあるといいますよね。
でも、自分が仕事するなら何に向いているかなんて今まで考えたことがなかったので、今日はソリューションの企画の仕事についても考えてみようという、いいきっかけになりました☆
残りあと2日ですが、自分が働く姿がより具体的に想像できるようになるよう、頑張りたいと思います