誰も本当の神様の愛に気づかない。 | 「薬」を持たない生活。

「薬」を持たない生活。

自宅に生えている雑草が美味しい♪

 

 

 

 

 

 

袋麺が高くて買えなかったため

 

きのうは乾麺の中華麺でらーめんを作る

 

 

前日に2日続けて袋麺で焼きそばを作ったので

 

使わなかった添付のスープをらーめんに使う

 

 

そのスープ(煮汁)がそのまま残ったので

 

今日も スープに 中華麺を入れて食べる

 

そのまま煮込む麺には スープはついていなかった

 

 

乾麺だけど 数分水に浸けて また煮汁で数分煮込んだ

 

 

他にも 乾麺のらーめんが残っていたと思う

 

他 お好み焼き チヂミも考えている

 

 

今日は愛犬の餌にしようと

 

土鍋でご飯を炊き 

 

豚こま切れと鶏むね肉を同時に蒸した

(土鍋にステンレス製のものを合わせると

多少の食べ物を置くことができる)

 

ついでの ゆでたまご(ゆでてはいないが)もできる

 

ヤブニッケイを入れ忘れ 途中から入れた

 

 

いいあんばいに蒸された肉類を

 

ご飯の中から取り出しヤブニッケイの上に乗せる

 

(事前に肉類は乾燥と塩がふってある)

 

 

今日は玉葱とひき肉を炒めようかと思う

 

今の時期 中途半端な乾燥や生は

 

傷みやすいので 塩を振って加熱しておく

 

 

庫内の乾燥も難しくなるので

 

 

 

 

頂いたはちみつですが 思った通り

 

愛犬 あまり好きではなさそう

 

いつもウルウルしながら舐めるのに

 

 

今日はバキッと目が見開き

 

 

「おかーさん なんか 違う!」

 

 

と目が訴えてきます なんだろう この雑味‥

 

 

はちみつは直接脳に感じるので

 

やっぱり 何かが違うんだな

 

 

 

 

 

 

 

アロニアのジャムを作っているのですが

 

加熱により においとしぶさが和らぐようです

 

重曹もやわらげてくれますが

 

今回重曹はあまり使いたくありません

 

 

そうだ!あとアレ(ミネラルの部類?)もあったわ

 

試してみようかな…

 

 

今日は薄曇りですが 若干肩凝りが

 

気分転換に 料理をします

 

 

 

 


 

 

 

朝から調子が悪くて すみません‥

 

 

一応 今日の家事は済ませました

 

具合が悪いからといって

 

寝ているわけにもいかないので

 

むしろ動いている方がマシかな

 

 

アロニアはきれいな色がつきます

 

カブなどの漬物 飲料の着色料としても

応用できるかと思います

 

 

 

ふと思い出したのですが

 

 

「今日は具合が悪いから

否定的なことを書くのかしら」

 

 

そんなことを

コメント あるいは メッセージで寄せられました

 

迷いの感情を否定的に 捉えられたのだった

 

 

わたしをそんな人間だと思うこと自体

おかしいと思いました

 

 

変なことを書いてもらっては困るから

見張っているのだと思いました

 

大袈裟かもしれないが

兄弟姉妹として 由々しき問題かな

 

 

難聴は 聞こえ方に 二種類あるそうです

 

補聴器をして音は聞こえるものの

何を言っているのかわからない

 

というのは わたしも知りませんでした

 

わたしは片耳に補聴器をすると聞こえますが

外での会話は 音が周りに広がるせいか

聞こえにくいように 思えます

 

 

片耳で聴こえたとしても

すべての音を拾えるわけではありません

通常に考えて 片耳だけですからね

 

(わたしは両耳が聞こえづらい)

 

 

場所 男性 女性 高音 低音 声に元気のない人 等々

 

どの音が 聞こえにくく 聞こえやすいのか

人によって異なると思います

 

滑舌の悪い人も多少困りますが もちろん 早口も

 

わたしは高音が聞こえやすく

例えば 傍で 小さいお子さんに「ギャーッ」と

泣かれると 周りの音が遮られ

聴覚過敏が出てしまいます

 

 

そうした些細なことは 健常者にわかりにくいし

難聴者であっても わからないことが

たくさんあるのです

 

 

そんな中「よく聞こえていないようだから」

とブログに書かれた時は

いままで抑えていた感情が一気に爆発します

 

 

わたしは「補聴器をすると聞こえる」

と前もって伝えてありました

 

それさえも信じてもらえなかったということです

 

悔しいし 情けないし

そこに「愛」は感じられません

 

 

何を信じて行動するかは個人の自由ですが

人を傷つけてまでの信仰っていったいなんだろうか

 

 

真理から外れたら それは宗教でもなんでもなく

ただのエゴイズムではないだろうか

集団という枠にはまり 身動きさえできない

思考も同じとなり 周りがまったく見えなくなる

 

 

どうしたらよいのか 自分で考えました

わたしは「神様を一番」に 考えました

 

 

確かに「ぼやけている」

という言葉がぴったり当てはまります

 

ハッキリしない ということは

ズレが生じている ということ

 

 

その理由を知っていても

わたしは一切口に出さなかった

 

それさえも「否定的」と言われたなら

真理はいったいどこにあるのでしょうか

 

 

やっぱ 首筋と肩が張ってつらいし

 

正直くるしい