今回も・・・ | ANNEの雑記帳

ANNEの雑記帳

ANNEがあれこれ感じたこと、楽しいこと、「おもしろい!」と思ったこと、新しくチャレンジした料理とか…

なんでも宝箱みたいなブログにします。
よろしく♪

日本中が何だかお祭り気分になる(❓)
St. Valentine´s  Day🍫

最近は友チョコも随分普及してきたみたいで、我が教室に通ってくる子どもたちも先日の建国記念日や昨日(もう昨日になってしまったんですね😅)、チョコを作るといっていました😃

なんかほほえましい😊

ちなみにあげる相手は、
おとうさん
お兄ちゃんや弟
お友達
学校の先輩や後輩

だそうです

ANNEも一応人並みにバレンタインのお菓子を作りました😃

今年作ったのはキャラメルブラウニー🎵

1度にたくさんできるので、我が家の大きい子どもたちによいかな❓

と思って😃

午後イチからほぼ1時間で作りました。

ANNEがあげた相手はやっぱり家族ですね❤


我が家の息子たち
夫ママ

です☺

ANNEの場合は、英語の教室を運営している関係上、夕食に影響が出ることも多いので、文句も言わずに黙っていてくれることへの感謝を込めて❤

何となく商業ベースに乗ってるな~とも思いますが、

愛情や友情や感謝の気持ちを伝える機会があると思うと、バレンタインデーも悪くない習慣なのかも・・・

と思って最大限利用させてもらいましょう😁

にしても・・・

今年もおしゃれなチョコとか探す時間と手間を惜しんでしまったかも・・・😁

一応気持ちを込めて作ったから許してね~(笑)😁




実はこのプレゼントケース、玄関のバレンタインディスプレイ用に作ったんですが、手がかかったので、そのまま捨てるのももったいなくてブラウニーを入れてパチリ📷

自己満足です(笑)😁

ケースのバラ、細かくてぶっきー(不器用)なANNEにはハードル高かったので最後まで活用してからさよならです