どうやら、どうやら新居獲得?? (=⌒▽⌒=) | ANNEの雑記帳

ANNEの雑記帳

ANNEがあれこれ感じたこと、楽しいこと、「おもしろい!」と思ったこと、新しくチャレンジした料理とか…

なんでも宝箱みたいなブログにします。
よろしく♪

なにかと波乱に富んだANNEの新居探しも、無事落ちつけそうです♪♪


今日、賃貸業者さんに確認の連絡を入れたら、「審査とおりましたよ~」のお返事。

ANNEは思わずグッド! ガッツポーズを電話をもつ手と反対側できめてしまいましたニコニコ


先日もお話しましたが、意味不明の理由で大家さんから入居拒否されたときには、もう本命の志望校に不合格だったかのようなショックを受けましたですガーン まじ、かなりへこんだっす… それが原因でケンカも…


その後、気を取り直し、というより引っ越し先を見つけなければ4月から住むところがないので、止むを得ずあちこち情報をゲットして、ネット検索も含め物件資料を取りよせ、実地に物件を見学して、とりあえず今までで一番好条件の物件を見つけました。


さらに


仮契約にあたっては、夫が遠隔地に住んでいる(離島とかではないけど…)ので、とりあえずANNEの名義で信販会社の審査を通すことに… 


実は、家計管理にはきわめて自信のないANNEは、ちょっとビビリ気味でした。

だって、審査に通らなかったりしたら、社会人失格って言われたみたいで限りなく落ち込みそうでしょ?あせる


でも、時間がかかるのもちょっと面倒だったし、今後ローンを組むことになったときに、ANNEの信用状態を把握しておく必要があるかなはてなマーク と思いなおし、思い切ってANNE名義で申請を出すことにビックリマーク


結果は翌日でました!! 結果はマル


ほっ


審査とおりましたよ。 と連絡をもらい、あとは大家さんの許可待ち。

今日、最終的に希望の物件を獲得することができ、明日正式に契約の運びとなりましたぁ。合格

もう、めっちゃ嬉しいニコニコ


都合物件12件チェックして、9件見学して、ようやくこぎつけた… 

涙が出るほど嬉しい~!!


さ、これから本格的に引っ越しへと動くわけですが、第一ハードルクリアドキドキ なので、ここで言わせていただきます


ばんざーいパーパー


今後とも、応援よろしくです… 目

しかし、物件一つ借りるのにも、こんなに紆余曲折があって、大丈夫かぁ~ 


にわかに不安が…


なんにしても、引っ越しの段取りはお早めに… 苦労をしょってたつANNEからのアドバイスです音譜


ネクストのお部屋探し まず情報検索からはじめよう