こんにちは!

ご訪問ありがとうございます

 

片づけアドバイザー

そはらゆうこ です

 

 

 

 よこむき思考で 暮らしの「今」をサポート

 片づけアドバイザー・デザイナー・イラストレーター

 3足のわらじを履いて人生のカタをつけるお手伝い♪

 

 はじめましての方は

 こちら の記事からどうぞ

 

 

 

 

 

【日焼け止め】 

 どこで塗るのか?問題 

 のおはなし

 



 

ソロソロ関東も梅雨入りの予感ですが

最近肌に感じる日差しがジリジリ

キビしくなってきた感じがします





5月〜8月は 一年の中で最も

紫外線が強くなる季節だそう…

 

 

 

マスク焼け?

 

 

 

みなさん 日焼け対策

いかがされてますか?

 

 

 

 

 

 

日焼け止めって

どこで塗ってますか?

 

おひさまは大好き! でも

日焼けはノーサンキュー滝汗

 

 

 

 

 

カッコ良く

小麦色のマーメイドになれません

日に焼けると真っ赤かになったあと

鉛筆の粉を肌に薄く塗ったような

ゾンビ色になる…

 

 

 

 

薄汚ねぇ〜シンデレラ by石立鉄男

にならないために…

 

 

 

 

 

夏のお出掛けイベントなどは

日焼け対策が

最重要課題!!

 

 

 

 

ちょっとのお出かけでも

日焼け止めは欠かせません!

 

 

 

 

 

 

いつ?

 

 

 

どこで?

 

 

 

どのタイミングで

 

 

 

日焼け止めを塗るか?



 

 

 

顔には

洗顔後メイクの前?

 

 

 



 

手足は

着替えをする時?

 

 

 

 

出かける直前の

玄関前?

 







モノは 

使う場所が

置き場所!だから

 

 


 

使いたい場所・タイミング

すべてに日焼け止めを置くわよ〜


  

 

 

 

メイク前


着替え前


玄関前…

 

 

 


 

すべてのタイミングで

日焼け止めが塗れる

準備をしますOK

 

 


 

 

 

 

まず 洗顔後のメイク前に

一度目の日焼け止めタイム




洗面所に 顔専用の

日焼け止めを配置!

 

 

 

洗面台の下収納 扉の内側に

ワイヤーを張り付けて作った収納の

  

 

 


↑扉内側にサッと取り出せるよう置きます

  

 

 

 

 

↑スキンアクア日焼け止めは伸びが良くて

ピタッと肌に吸いつく感じ

顔色もトーンアップするのでお気に入り

 


スーパーへ買い物くらいなら

これだけ塗って出かけちゃう

 

 

 

↓詳しい洗面台下収納についてはコチラ

 

 

 

 

 

このタイミングで

手足に日焼け止めを

塗ってもいいんですが〜〜

 

 

 

 

 

①メイクをしてから

②着替えをしてから

③ヘアスタイリング

 

 

 

 

この順番を崩したくない…

 

 

 

 

メイクをしてから着替えをする前に 

家事をこなす事が多いので

 

 

 

 

メイクのタイミングで

手足に 日焼け止めを塗ってしまうと

家事のあと手を洗ってしまうので

無駄になる〜タラー

 

 

 

 

ヘアスタイリングの時も同じく!

日焼け止めを塗っても

スタイリング剤を洗い流すのに

手洗いするので…

 

 

 

 

やっぱり

無駄になる〜アセアセ

 

 

 

 

 

 

な〜の〜で〜

 

 

 

 

 

ハイ!

クローゼットにも

日焼け止め!

 

 

 

クローゼットの一番右端は 

靴下や帽子などの小物収納場所

 

 

 

 

↑今はココ

 

2段目の引き出し

冬のタイツ&靴下置き場に置いてますOK

 

 

 

大容量のビオレにお世話になってます!

ウォータリージェルは

ベタつかず白くならないので着替え時に最適

 

 

 

↓詳しいクローゼット収納についてはコチラ

 

 

 

 

 

着る服を決めてから 日焼け止めを塗れば

露出する部分だけに

最小限に日焼け止めを塗れるので

 

 

やみくもに塗る必要は

ナッシング!!

 

 

 

 

 

 

 

いってきまーーーす!と

玄関先で家を出ようとした時…

 

 

 

 

 

あ!

日焼け止め

塗り忘れてた!

 

 

 

 

 

な〜〜んて時も

大丈夫なよーに

 

 

 

 

 

下駄箱の中にも

日焼け止め

 

 

 

 

 

 

サングラスと一緒〜〜キラキラ

 

 

 

こちらのビオレはチューブタイプで

持ち歩きがしやすいモノにしてます

 

 

 

 

メガネの上からかけられるサングラスも

お出かけの時は かかせない!

 

 



日焼け止めってついつい

塗り忘れることが多いけど…

 

 

 

 

ゼッタイに焼けたくない

お出掛けがあるのだ!グー

 


 

 

確実に塗り忘れのないよう

準備万端ですOK

 

 

 

 

長丁場のお出掛けの時は

この日焼け止めを持って

出掛けますグッ

 

出掛け先での塗り直しに

使いますよ〜

 

 

 

 

帰ってきたら

すぐ 元の場所へピットイン

 

 

 

 

こんな感じで…

 

 

 

紫外線量最盛期には

オウチの中の三箇所に

 

 

日焼け止めを

分散配置です

 

 

 

 

 

 

 

…っと言っても 在宅ワークで

今は ステイホームとあっちゃ〜

 

 

日焼け止め塗るほど

そんなに出掛けませんけどねーーアセアセ

 

 

 

 

 

と・は・い・え!

 

 

 

 

 

自分でも時々 

日焼けの何をそんなに

恐れているのか???


 

 



不思議なくらい

紫外線におののく夏が来ます!

 


海に行くときはこれくらい肌をガード!

ビーチでビキニのお姉さんを見ると尊敬の眼差しキラキラ

カッコ良すぎて美しすぎてグリグリ見ちゃうイエローハート

 

 

 

 

 

ちょっとの外出にも

紫外線対策に抜かりなく

準備するのじゃ!!

 

 

 

みなさんも抜かりなく❗️

 

 

 

日焼け止めを塗りたい時は

家の中の何ヶ所かに分散配置すると

塗り忘れがなく便利ですよ〜OK

 

 

 

 

 

レッツエンジョイ!

SPF!  PA++++! LIFE!

 

 

 

 

 

あ!

 

 


 

 

日焼け止めを塗った手のひらは

よく拭きましょうね〜〜〜パー

 

 

 

黒い服やカバンが

白くなっちゃいますから〜〜〜

 

 

 

 

 

 

まえむきな時も 

よこむきな時も

うしろむきな時も

 

 

とりあえず

笑っていると

良いことありますわ

 

 

 

 

 ↓現在、ご提供中のサービスはこちらです

 

 片づけサポートサービス 

 

↓こんなかたにオススメ…

片づけサポートサービスこんな方にオススメ

 

 ⚫︎ご自宅にご訪問させていただき、

 片付け後もお客さまがご自分で

 片づけられるようにサポートする

 サービスです。ご一緒に大好きなモノ

 を選ぶことからはじめませんか?

 

 こちらからどうぞ!

 

 

 新型コロナウイルスに対する対応について 

 片づけサポートサービスをご利用いただく

 お客様宅ご訪問の際には、

 感染防止の対策として、検温・手洗い・

 うがい・消毒・マスクなどの対策を

 取った上でお伺いさせていただきます。

 

 楽しくお話しながら、片づけしたい方!

 お待ちしております♪

 

 

 

↓LINEご登録はこちらからどうぞ

 

※友達追加の上

メッセージをお送りくださいませ

 

 

 

↓その他の方はこちらからどうぞ!

お問合せはこちらをクリック

 

 

 

そはらゆうこLINEスタンプはこちらで販売中ですよ〜

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

  

 

 

ランキングに参加しています

ポチッとしてもらえると嬉しいです

     ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村