イベントバナー

 

 

 

 

 

 

実家のリノベの続きです。

 

 

前回の記事↓

 

 

 

 

 

最初の記事↓

 

 

 

 

 

では、本日は、

トイレ・洗面所・脱衣所・浴室で

もともとトイレ・キッチンが

ありました。

 

 

 

このトイレの位置がすっごく嫌でした。

 

 

 

昔々は、普通に廊下に面して

トイレがあったから良かったんだけど…

 

 

 

 

 

 

親戚のお年寄りに住んでもらうために

軽くリフォームした際に…

 

 

 

ダイニングの真ん前に

トイレという間取りになってしまった。

 

 

 

 

 

 

すぐにトイレに行けて

お年寄りには良い間取りなんですけどね。

 

 

 

トイレ入りにくすぎるでしょ😅

 

 

 

 

 

 

キッチンは、狭くはないと思うんだけど

母には狭かったらしい。

 


 

 

 

キッチンの向かいに洗濯機がありました。

 

 

 

ではでは、after。

 

 

 

 

 

 

廊下から洗面所へ。

 

 

 

洗面台は、TOTOのオクターブです。

 

 

 

 

 

 

めっちゃ我が家に似ているが

洗面台の向かいがトイレ。

 

 

 

TOTOのネオレストです。

 

 

 

 

 

 

トイレの向かいなので

トイレに手洗い要らず。

 

 

 

お金の問題だけじゃなくて

掃除箇所が減るのがめっちゃいい。

 

 

 

が、両親は全く気にしていないが

もう少しスッキリできたんじゃないか?

って私は後悔しています。

 

 

 

どんな後悔かは、メインブログをどうぞ。

 

 

 

 

 

そして、その奥が脱衣所。

これも、我が家に似てる。

 

 

 

やっぱり、誰かがお風呂に入っている時に

洗面台が使えないのは辛い。

 

 

 

 

 

 

ドラム式を使っているので

乾燥までしちゃうとシワになりそうな服を

干せるように、ポールも付けました。

 

 

 

築古マンションで二重床ではないので

配管を下に通すため、脱衣所は

一段上がってしまいます。

 

 

 

そして、浴室。

 

 

 

TOTOのサザナです。

 

 

 

 

 

 

両親のリノベをする際の希望が

『水回りをゆったり取りたい』

だったのですが、お風呂はこれが限界。

 

 

 

もともと、浴室は1216サイズでしたが

1317サイズになりました。

 

 

 

でも、私は1317サイズって

すっごくちょうど良いサイズだと思います。

掃除しやすいサイズだと思うのよ。

 

 

 

というわけで、本日は水回りを中心に

ご紹介してみました。

 

 

 

続きます。

 

 

 

続き書きました↓

 

 

 

 

 

便利なお風呂のマグネット収納