年を取ると寝られなくなる、朝早く目が
覚めて困るなどとよく聞きますが、本当に
寝られなくなりました。
若い頃はたまの日曜日の休みだと、1日中
寝ていて起きたら夕方になっていて、休み
がもう終わったと悲しくなったものでした
が、今はどんなに疲れていても長くて5時間、
かえって疲れすぎていると寝られなくて
1~2時間しか寝てないってことさえあります。
昨日の夜もそんな感じでした。練習から帰
って食事をしたら眠くて仕方なくなり、
ちょっと横になったら半時間くらい寝てし
まってました。これも良くなかったんで
しょうけど、いざ本格的に寝ようとしたら
寝つけられずにずっとゴロゴロしていました。
一旦目が覚めたのが6時前だったので、2時間
くらいは寝ていたのかもしれませんが、熟睡
した感じはありません。
これでは疲れも取れないし、トレーニング
効果が期待できる超回復も期待出来ません。
暑さの中での練習も思ったほどしんどくなか
ったんですが、帰宅してから足がつって困り
ましたので、やはり身体にはダメージがあっ
たようです。
これから3カ月夏の暑さと闘っていかないと
いけませんので、もう少ししっかり寝られる
ようにしたいものです。