昔の名前で出ています。
こんな歌がありました。
40歳から生涯部門(日本ソフトボール協会)に
出るようになりましたが、競技部門で一緒に
闘っていた人にはあまり会うことはありません
でした。
もう十分やった、他に楽しいいことをみつけた
のかは分かりませんが、壮年、実年、シニアと
試合会場で見る選手たちは、若い頃にはみたこ
とがなかった人が多かったように思います。
なら簡単に勝てるでしょうって?そんな訳ない
です。
昔の名前で勝てるほど甘い世界ではありません
でした。ここからはこつこつ続けて来た人の
方が身体は動くし、なにせ一生懸命さが違い
ます。
年を重ねれば重ねるほど身体は動かなくなりま
すし、今どれだけ動けるかが勝負を決めること
になります。
動け!って頭で考えても普段から動かしてない
と、身体は動いてはくれません。
40歳代は頭は若い時のまま、そして身体は年を
とってしまったというギャップに苦しみました
が、もう60歳を超えてからは頭が先に諦めてい
ることが多くなりました(笑)
もうすぐ64歳になりますが、この1年の衰えは
想像を超えたものがありましたので、次の1年は
どれだけ老化するかとの闘いになりそうです。
あと2週間、63歳を楽しみたいと思います。