秋はどこから | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。

ツクツクボウシの鳴き声が大きくなりました。

 

日暮れが早くなりました。

 

風が涼しくなりました。

 

夜になる秋の虫が鳴いています。

 

気温33度の中、探してみると秋が見つかり

ます。でもまだまだ暑いです。

 

マスクをして過ごす3度目の夏ですが、今年は

一昨年、昨年よりもマスクが暑いと感じて

しまいます。なぜなんでしょう?

 

第7波はこれまでとは違った大きな山を

描いていて、なかなか収まりそうもありま

せん。

 

ある研究ではワクチンを打っても一定期間を

経過すると、抗体の値がマイナスになってしま

うらしいです。ということはワクチン打たない

人より感染しやすい状況になるってことのよう

です。

 

なのでワクチンを打ち続けるしかない・・・

 

見方を変えるとワクチンでは集団免疫は獲得

出来ないって言ってるんじゃないか?

 

メッセンジャーRNAワクチン、4回も受けたの

に・・・・・

 

出来るだけ人との接触を避け、どこにも行かず

確かに陽性にはなっていないとは思いますが、

こんなことをこれから死ぬまで続けると言われ

たらどうしたらいいのか?

 

第7波では多くの人が陽性になったので、

ワクチンとは違う形で抗体を獲得した人が

多くいます。

 

ひょっとしたらこれが新型コロナの終息への

道につながるかもしれないと期待しています。

 

あまり重症化しない、最初のころのように肺炎に

なってエクモなどを利用するような人は少なく

なったようですが、基礎疾患をお持ちでそれが

重症化してお亡くなりになる人が多いようです。

 

最近は亡くなっている方のほとんどが高齢者です。

 

コロナウイルスはどんどん形を変えて生き残りを

はかっています。

 

人間の方はと言うと対応が後手後手になって

しまい、長い期間と多くの死者を出す事態に

なってしまいました。

 

来年は、来年には、さすがに来年はと言い続け

て3年目。

 

周りの状況は今が一番危険に感じます。