秋近し!? | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。

ツクツクボウシが鳴き始めました。

夜になると熱帯夜が続いていますが、

秋の虫が鳴いています。

 

自然界では秋の準備に入ったようですが、

人間にとっては暑さとの闘いが続いてい

ます。

 

最近は本当に春と秋が短くなり、冷房や

暖房のいらない過ごしやすい季節を

楽しむ余裕がありません。

 

慣れたとは言え1年中マスクしている

生活も、これ以上続けていると人間が

本来持っている「免疫」「外界から入っ

て来るものに対する抵抗力」が大幅に

低下してしまうんじゃないかと思って

しまいます。

 

今年の夏は確かに暑いんですが、それに

しても厚さに弱い自分がいます。

 

1度はピッチング中に倒れそうになり

ましたし、それ以降は何か怖くて仕方

ありません。

 

老化したからと言えばそれまでですが、

それだけではないような気がしてなりま

せん。

 

来年には元の生活にともう2年言い続け

てきました。来年はどうなっているんで

しょうか?

 

来年のことを言うと鬼が笑うと言われて

もいいです。何か明るい将来を考えない

と前に進むエネルギーが沸いてきません。

 

しかし元通りにお生活をしてもいいよと

言われても、このコロナ対応の生活に

慣れてしまった心と身体がそれに対応

するには時間がかかりそうですね。