ソフトボールマガジン(今昔) | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。



私たちが若かった頃の

「ソフトボールマガジン」

は、

「恒文社」

とういう会社が発行していました。

それがいつの間にか

「ベースボールマガジン社」

に変わりました。

闘犬センターのオーナーがらみで、何か
あったような気がしないでもないですが、
覚えていません。

手元にあるソフトボールマガジンを見て
みたら、1985年までは「恒文社」が
発行していますね。

注)調べてみるとこの二つの会社は兄弟
会社ということみたいです。その関係の
中で、「ソフトボールマガジン」の発行
元が変わったということのようですね。
ベースボールマガジンも当初は「恒文社」
が発行していたみたいですので、何か兄
弟会社内で編集部などの整理や統合とい
うようなものがあったのかもしれません。
詳しいことをご存知の方がいらっしゃい
ましたら、ご教示下さい。

1枚目の写真のように、表紙は男子のこ
との方が多くて、闘犬センター全盛期に
は、

「闘犬マガジン」

呼ばれていた頃もありました。



そして1986年からは「ベースボール
マガジン社」の発行になっています。

しかし写真のように闘犬センターが表紙
になっていることもありますので、まだ
関係はこじれていない感じです。

いつの頃から何かあって(たぶんオーナ
ーの関係で)、一切写真が載らないとい
う極端なことになりました(笑)

準優勝のチームの写真はあるのに、優勝
した闘犬センターの写真はない。

あっても大会の試合結果を紹介するぺー
ジに白黒で載っているという感じでした。



そして3枚目の写真がこれ。

右が少し前のソフトボールマガジンで、
左が最新号です。

値段は昔の約倍になっていますし、時代
の流れでしょう、表紙はほぼ日本リーグ
の女子の選手のことが多くなっています。

これから東京オリンピックに向けて、こ
の傾向は強くなっていくでしょうね。

時代も変わり、ソフトボールマガジンも
変わり、そして我々は年を取りましたと
いうお話でした。

今日はここまでにしますね。