新年のご挨拶に行ってきました。 | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。

出張の帰りの飛行機の出発までの時間を
利用して、

「日本ソフトボール協会」

と日本ウェルネススポーツ大学の選手が
トレーニングされている、

「コンディショニングセンター品川」

を訪問して、新年のご挨拶をしてきまし
た。

ご挨拶とは言っても、こっちが勝手に行
っているので、日本ソフトボール協会な
んかは、

「何しに来たの?」

って感じですけどね(笑)

お土産だけ渡してすぐに退散しようとし
ましたが、後輩の仁井田君(元デンソー
で現在日本ソフトボール協会に出向中)
がいるということなので、彼と話をして
から帰ろうとしました。

ところが、彼は私の訪問を察知したのか、
打ち合わせと称して外出していまってい
て、不在ということが分かりました。

そこで気を使った横田事務局と青木次長
が、お相手をしてくれて、1時間弱昔話
や現在のことなどを、お話してきました。

東京オリンピックでの競技復帰が8月に
正式決定するそうで、これから大変にな
ると思いますので、お二人も健康管理に
注意しながら、頑張ってほしいと思いま
す。

ちょっとお腹のでっぱりも気になりまし
たので、得意の皮肉いっぱいの言葉で、
痩せることを勧めておきました(笑)

次回は仁井田君を捕まえて、いじめてや
ろうと思っています。

その後品川に移動して、日本ウェルネス
スポーツ大学で監督をしている

「中田まりさん」

と選手たちをお訪ねしました。

そこには昨年練会場で会った1年生に混
じって、以前少しアドバイスしたことの
ある2年生の姿もありました。

卒業後は実業団でソフトボールを続ける
そうで、トレーニングも続けているよう
でした。

ウォーミングアップ、ストレッチ、体幹
トレーニング、ウエイトトレーニングと
続くようで、2時から始まりましたが、
休憩なしでメニューが進んでいきました。

私は飛行機の時間がありましたので、途
中で失礼しましたが、後で確認したとこ
ろコンディショニングセンター品川を出
て家に帰ったのは10時前だったそうで
す。

「あれ、山崎さんジャージじゃないんで
 すか?」


と聞かれましたが、持って行ってなくて
良かったです。

あんなメニューやっていたら、翌日、翌
々日は動けなくなっていたこと確実です。

けど、見ているとやってみたくて、体が
うずうずしていましたけどね(笑)

驚いたのは5○歳の中田さんが、若い選
手と同じメニューをこなしていることで
すね。

だから今も試合に出ることが出来るんで
しょうけど、少しメニューを年寄り向け
にして、無理し過ぎないようにしたらど
うかなとは思いました。

世の中広いので、他にもこのように自分
を鍛えて(いじめて)おられる方もいら
しゃるんでしょうけど、私の周りでは

男では「弘瀬拓生先輩」

女では「中田まりさん」

ですね。

この二人はやっぱりちょっとおかしい人
だと思います(笑)

お二人ともご自分が納得いくところまで、
やってみてください。

見届けさせていただきます。

写真は若い頃の中田さんです。

コンディショニングセンター品川の岩澤
トレーナーが、私のブログを読んでくれ
ているらしくて、話のネタにするのでし
ょうか、中田さんの若い頃の写真をもっ
とアップして下さいと、リクエストがあ
りましたので、探してみました。

こんなのもありましたよ。