選手の運 | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。



以前にこのブログで

「球児と西村」

という話題を取り上げたことがあり
ました。

どちらも素晴らしい素質を持った選手
であり、ありがたいことにこの二人と
縁があったことが、私の「運」だと思
っているところです。

昨日「藤川球児選手」の阪神タイガー
スへの復帰の記者会見がありました。

相変わらずの「泣き虫」でした(笑)

彼が超有名になり、メジャーに挑戦す
るためにアメリカに渡ってからは、全
く連絡することもなくなっていました。

それが今年彼が「高知ファイティング
ドッグ」
に所属することになって、久
し振りに連絡があって、ありがたいこ
とに治療させていただく機会もいただ
きました。

本当に久し振りでしたが、写真のよう
に以前と変わらない姿の「球児君」
表れました。

しかし、そこには一回りも二回りも大
人になった「球児君」がいて、

「今は野球することが楽しい。」

と、心から野球をすることを楽しんで
いました。

治療の合間に聞いた現状や、今後のこ
とは、報道されていることとは違った
本人の口から話される話しでしたから、

「なるほどね!」

と思わせる話しばかりでした。

詳細は内緒にさせて下さいね(笑)

アイランドリーグも終了して、高知を
離れましたので、さてどうなるかな?
と思って見ていましたが、ここからが
彼の運の強さとも言えるような展開で
した。

監督が交代する。

それもどうも金本監督になりそうであ
る。

矢野さんもコーチとして帰って来るみ
たい。

どんどん阪神復帰の道筋が見えて来る
ような展開になってきました。

「野球がしたい。」

と思っていただけであって、その場所
を探していた「球児君」に、最高の場
所が準備されました。

これはこれまで頑張って野球を続けて
きた「球児君」へのご褒美なのかもし
れませんが、阪神タイガース入団の時
から見ている私にしたら、これも彼の
持っている「運」じゃないかと思って
しまいます。

うらやましい限りの「運」です。

たぶん最後の選手生活になるであろう、
阪神タイガースでの野球が充実したも
のになりますよう願っています。

35歳にして背番号「18」を手に入れ
たことも伝説にして下さいね。

「30」「92」「22」そして「18」

その背番号をつけた時代時代に思い出
があります。

いずれ「18」も良い思い出になることでし
ょう。

今日はここまでにしますね。