日本男子西日本リーグ(結果) | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。



第4節二日目、勝負の旭化成、愛媛ウェ
ストに痛い2連敗を喫してしまい、今年
の日本男子西日本リーグの5位が確定
ました。

残念ながら決勝トーナメントへの出場権
を獲得することができなかったようです。

結果は出ましたので、来年に向けてどう
するかを考えるようにしましょう。

決勝トーナメントに残った4チームとの
差はどこにあるのか。

4位との勝数の差はたったの1勝でしか
ありません。

もったいない負け方をした試合もありま
したよね。

勝たなければいけない試合を落としたこ
ともありました。

あの試合を確実に勝っておけばと考えた
りしていませんか?

勝負の世界に「たられば」はありません。

今年の実力が全てにおいて「5位」だっ
たということだと思います。

先日も書きましたが、だからと言って来


「決勝トーナメントに残ろう。」

「4位になろう。」

などという目標は掲げないで下さいね。

来年は「優勝を目指す。」

これしかありません。

足りないものは沢山あります。

選手、連勝時間、お金、技術、情熱・・

あれがないから、これが足りないからと
考えていたら、きりがありませんし、そ
れが充足されたとしても「勝てる」保証
などありません。

そんなことを考えるよりも、

「どうしたら勝てるだろうか。」

を一生懸命頭から湯気をだしながら考え
て、やってみてください。

決勝トーナメントに残ったチームも、こ
れは手も足も出ないといった抜きん出た
実力のチームは存在していないと見まし
た。

何か今の戦力、今の環境でも勝てるやり
方がきっとあるはずです。

下を向く必要はありません。

顔を上げて、その視線の先に「優勝」
しっかり目標として掲げ、また明日から
の厳しい練習に耐えていってください。

え、ちょっとオフが欲しい?

無理、無理、国体にも出ていない、日本
リーグは決勝トーナメントに出場できな
い弱いチームにオフなんてありません。

他人が休んでいる時に練習することで、
その差が少しずつ縮まってくるんですか
ら、しっかり練習して下さい(笑)

そして来年はオフが取れるようにしまし
ょうね。

今日はここまでにします。