世界選手権(第3日) | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。



写真は2日目デンマーク戦に先発した
高橋投手になります。

5回を1失点と頑張ったようです。

そして、先ほど嬉しいニュースが入って
きました。

3日目強豪のアメリカと対戦して5-4
で勝ちました
と、西村監督がfacebookを
更新してくれていました。

「苦戦しましたが、投手陣が頑張ってく
 れました。」


それでもアメリカから5点取っている訳
ですから、打撃陣も大健闘だと思います。

だんだん世界のスピードに慣れてきます
ので、少しでも力の落ちるピッチャーの
場合には、パワーに欠ける全日本の打撃
陣でも、得点力は上がりますね。

この感覚がいつまでも続くと、日本に
帰ってからの試合がすごく楽なんですけ
ど、残念ながらいつの間にか日本のスピ
ード感に戻ってしまいます。



明日はベネズエラ戦です。

私たちの頃は、アメリカ、カナダ、ニュ
ージーランドが世界の3強で、中南米の
国はパワーはあるけれど、荒っぽいとい
うか、洗練されていないというイメージ
でしたので、日本としてはそう恐れる相
手ではありませんでした。

西村監督のコメントにもありましたが、
中南米に限らず、ヨーロッパ勢の力も上
がってきましたので、ちょっとでも気を
抜くと危ない国になってきたようです。

アメリカに勝ったことで予選リーグ2位
通過も見えてきましたが、今後も気の抜
けないゲームが続きます。

みなさん、応援しましょう!

今日はここまでにしますね。