メールマガジン(号外) | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。

昨日メールマガジン(21)をブログに
書いて、アップしてから練習に出かけ
たのですが、いつもならシェアしてく
れている、同級生の深見君や西村君が
シェアしてくれていないので、

「おかしいなあ???」

と思っていました。

さあ、今日は何を書こうかなと確認し
てみると、何と

「Facebookに投稿」のチェックが抜け

ているではありませんか。

「やってもうた!」

お蔭でアクセス数が普段の三分の一
ほどしかありませんでした。

私のブログも皆さんのご協力のお蔭で
たくさんの方に読んでいただいている
ことを、思い知らされたチェックミス
になりました(涙)

みなさん、いつもありがとうございま
す。

「感謝」の言葉しかありません。

昨日メールマガジン

「ソフトボール日本一への道」

結成9年目の昭和61年の出来事を
ご紹介しています。

7月に沖縄で開催された第7回クラブ
男子ソフトボール大会に行く時に、
大坂空港で起こったある事件をご紹介
しています。

オーナーはあちこちで事件を起こす人
でした。

すぐに思い出すだけでも

「とでん西武デパート」

「大阪高島屋」

ちょっと買い物しただけなのに、機嫌
が悪くなり、大事になってしまう。

こんなことはよくありましたね。

ソフトボールマガジンを発行していた

「恒文社」さんも、

結構やり玉に上がっていました。

いろいろあった事件に中でも、この時
の相手は、

「全日空」と「日本航空」

でしたから、大事件になりました。

内容はメールマガジンでご確認いただ
きたいと思いますが、この沖縄という
場所は、この年、さらに翌年と騒動の
起こる場所になりました。

沖縄という場所には何も問題はありま
せん。

私などはその後違った縁で繋がりまし
たので、かなりの頻度で沖縄に行って
います。

大好きです、沖縄!

今年も行きますので、その時はよろし
くお願いします。

-----------------------------------

写真はその事件勃発の第7回クラブ
男子ソフトボール大会のものを思って
探してみましたが、見当たりません。

たしかあったと思うんですが、見つか
りませんので、この年の6月にサイパ
ンパシフィック大会のもので、許して
下さいね(汗)

この大会には杉本さんが監督で参加し
て、選手として西村選手、高石選手、
山崎正宏選手、西川澄男選手、家竹選
手の5名と高知教員から弘瀬拓生選手
と田中雄二選手が参加していました。

日本リーグの前節を終えて、クラブ
までの間にサイパンに行っていたん
ですね。

この頃はなかなか忙しかったですね。

今日はここまでにします。