
初代キャプテン
「松田 純夫さん」です。
歴代の選手の中で、野球部、
ソフトボール部出身じゃない選手は
この人だけだと思います。
この方は高知市商業サッカー部出身でし
た(笑)
ただ出会った時以降1回もボールを蹴っ
ていることを見たことがありません。
サッカー部OBでありながら、高知商業
野球部にはOBのように出入りしていた
のは、覚えています。
面白くて、格好いい先輩でした。
初代田中規夫監督と同級生で、創部初期
には、この二人がイニシアティブを握っ
て「闘犬センター」のソフトボールを
引っ張っていました。
私は受けたことがありませんが、ある
特定の方ですが、鉄拳制裁を受けていた
そうです。
それも他のことで腹が立っていた時に、
たまたまその方が近くにいたのでってこ
ともあったと、後になって聞きました。
それはダメですよね、純夫さん!
いつも笑顔で包容力たっぷりのスタンス
でしたが、考えてみれば純夫さんも二十
代でしたし、まだまだ激しさもあって
当たり前ですよね。
最初はレフトで守って打ってと選手とし
て活躍しておられましたが、だんだん
指導者としての立場が強くなっていきま
した。
朝倉体育会から移籍してきたメンバーの
中では、一番最後までチームに残ってお
られたのは、純夫さんのその力をチーム
が必要としていたからだと思います。
最近はたまに夜の街でお会いするくらい
になりましたが、相変わらずの「笑顔」
を見ると安心します。
さすがに以前の身軽さは無くなってきま
したけどね。
また色々教えてくださいね(笑)
今日はここまでにしたいと思います。