西武線が信号トラブル
朝、ニュースを見たら
西武新宿線の上石神井付近踏切の信号機トラブルにて
西武新宿-田無が不通となっていました。
不通区間は、通勤路から外れているので
何とか会社にはたどり着けると思われます。
しかし遅れている事は容易に予想が出来ます。
結果的には、いつもより5分程遅れた程度でした。
しかし改札を出る時に振り替えのために中央線改札へ
殺到する方々でなかなか乗り換え改札付近を
抜け出す事ができず・・・。写真の様な状況。
大変です。ただでさえ混雑している中央線へ・・・。
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
自動見積もりシステム
http://www.jidomitumori.jp/
ささいな洒落
先に謝っておきます。ごめんなさい。
似合わないって言われる事を覚悟で
買ってしまいました。
メンズのネックレス。
気付かれないように小さいのを買ったのですが、
小さすぎて老眼が進んだ私の眼では、
何て書いてあるんだか分かりません。
ついでに初ネックレスですので
ブランドなのか何だか分かりません。
デザインが気に入ったのを購入しただけです。
店頭で購入すると恥ずかしいので
ネットで買いました。
いいんですよ。分からないように身に着けます。
気付いても磁気ネックレスと思ってください。
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
自動見積もりシステム
http://www.jidomitumori.jp/
タイムマシンにおねがい~。(タイムサーバ)
さあナゾの言葉で動く仕組みが好きなら~
さあそのパケットを遠いサーバに飛ばせば~
ネットの世界が拡がり
は~るかかなたの時計よ
オープンソースにいかれて
スーパーハッカー夢見る アハハン
好きなサーバに行けるわ ハ~ハン
時間の値がひと飛び ヒ~ヒン
タイムマシンにお~ねがい~。
引用:タイムマシンにおねがい
(サディスティックミカバンド)
失礼しました。とりあえず、先程のブログの続きです。
参照:http://ameblo.jp/soft-dev/entry-10402251152.html
そう、本当にタイムマシン(タイムサーバ)に
お願いする事にしました。
サーバの時間がズレる事に関して
当社の主要なサーバは、サービスにも影響するので、
タイムサーバを見に行くように対策しました。
これで時間がズレる事はなくなります。
タイムサーバから時間を取って来るのは
以下の様にコマンドを打ちます。
ntpdate タイムサーバのアドレス
後は、これをクーロンで定期的にぶったたく様に
セットすれば完了です。
#!/bin/bash
/usr/sbin/ntpdate タイムサーバアドレス
/sbin/clock -w
ちなみにタイムマシン(タイムサーバ)の一覧です。
マイクロソフト様ご提供の情報です。
(一次、二次の両方が載ってます)
http://support.microsoft.com/kb/262680/ja
気付いたのですが、サディスティックミカバンドって略すと
S.M.Bです。
/etc/rc.d/init.d/smb startって打ちませんか?
サディスティックミカバンドをスタートさせると
Windowsとの共有が開始されるんですね~。
再度、謝罪いたします・・・。
このブログの内容にあるサーバの時間が狂った原因は以下です。
参照:サーバの時間が狂った理由
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
自動見積もりシステム
http://www.jidomitumori.jp/